東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内で住みやすい区って?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内で住みやすい区って?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2007-10-03 17:09:00
【地域スレ】東京23区の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今、23区内に住んでますが・・・
次に引越すなら賃貸ではなくマンションを購入しようと思ってます。
どうせ住むなら・・・住みやすい所がいいなぁと思ってますが・・・
比較できるようなサイトなどあれば教えてくださいm(_ _)m

[スレ作成日時]2005-12-20 22:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内で住みやすい区って?

  1. 331 匿名さん

    >329です。
    西麻布の交差点あたりで品川ナンバー以外の車が
    モタモタしていると、クラクションをパンパン鳴らされます。
    いつぞやは六本木で
    「練馬ナンバーは家に帰って大根でも抜いてろ〜」
    と叱られました。

  2. 333 匿名さん

    329さん、それは練馬とか品川とか言う前に、
    アナタの運転テクニックに問題があるのでは?
    そうだ、今度は足立ナンバーのベンツで六本木に行ってください。
    怖がって誰も近寄ってきませんよ。

  3. 334 匿名さん

    >327さん
    文京区は練馬ナンバーです。

  4. 335 匿名さん

    >333さま
    329です。
    あ〜、そういうことですね。
    確かに私の運転する車に乗ってくれるのは
    酔っ払い状態の夫だけ・・・
    高級車じゃないのに
    川越あたりでは、避けられてしまうのは、
    運転が下手だからか〜

    練馬ナンバー地域のドライバーさんたちは
    叱ったり、煽ったりしないので
    運転の苦手な人には、住みやすいかも。

    でも外苑西通りを走る時は、やっぱり
    品川ナンバーがいいなと思ってしまいます。

  5. 336 匿名さん

    >練馬ナンバー

    新宿に住んでいてもダメですか?

  6. 337 匿名さん

    >練馬ナンバー地域のドライバーさんたちは
    >叱ったり、煽ったりしない

    え〜、教習車にのってたのに、煽られたことありますよ〜
    後ろぴったりつけて、信号待ちでは青になったとなんプープー。
    足立ナンバーのベンツにしたら、大丈夫かな?

  7. 338 匿名さん

    >新宿に住んでいてもダメですか?

    新宿は練馬ナンバーのエースです。
    しかし、駅からちょっと歩くと畑とお寺ばっかりになる
    あの超田舎の千歳烏山が品川ナンバーというのは納得いきません。

  8. 340 匿名さん

    >>338
    千歳烏山がどうして超田舎なのでしょうか? あなたの書き込みにたいして反感とかでなくて、
    自分の検討地域のひとつのためです。世田谷区で、急行もとまるし、一種住宅専用地域もおおく、
    地価も割安、お寺もたくさんあって、いいところとおもっています。よくない点も知りたいので
    お願いします。

  9. 341 匿名さん

    >>340
    べつに良くない点を指して超田舎と言っている訳ではないです。
    >一種住宅専用地域もおおく
    >地価も割安
    >お寺もたくさんあって
    といったところが田舎の印象を与えているだけです。
    逆に「都会」というのは、上記の逆で、
    商業地域が多く、地価も高く、自然が少ないというところです。
    田舎で悪いところは、都会勤めだと通勤が面倒なことくらい?

  10. 342 匿名さん

    山手線内側に住んでると、新宿から私鉄で奥に入る所って、
    郊外って気がするよなー。
    銀座・丸の内方面に行くのはすごく大変そう。

  11. 343 匿名さん

    まあ、銀座方面なんて行かないですからね。
    逆に、千葉方面の人たちも、池袋方面とかには滅多に行かないのでは?
    同様に埼玉方面の人も横浜方面には行かないだろうし。

    関東一円なんて、日本全体から見たら大体が都会(的)なんだから、
    自分の行動範囲で不便がなかったらよいのでは?

    >>342のように、自分の狭い行動範囲だけで、他人のことまで判断するような人は稀でしょう。

  12. 345 匿名さん

    とは言ってもさぁ
    世の中、職場の立地とかをはじめ、
    生活基盤が住まいの近郊=(イコール)住まいの近郊
    とはいかないわけでしょ。
    千葉方面に住んでたって、池袋方面に通勤せざるをえない
    勤め人だって多いのでは?
    逆に、山手線内側に住んでると342の言うように
    山手線外側に出ることは、実感として
    距離に関わらず郊外に出るという感覚になるものだ。
    個々人で感覚が違うとは思うが
    山手線内側に、一度でも住んでしまうとそういう感覚になるものだと
    思うよ。

  13. 346 匿名さん

    <訂正>
    生活基盤が住まいの近郊=(イコール)行動範囲

  14. 347 匿名さん

    吉祥寺在住、丸の内在勤の俺もおこちゃまなので銀座なんかいかないよ。
    必要性ないし行きたくもならない。

  15. 348 匿名さん

    >>345
    勤めはしかたがないのでは?
    転勤だってあるし。都心に住んでいても郊外の職場だってある。
    でも、それを言ったら何も議論できない。思考停止になっちゃう。

    ただ、
    >山手線内側に、一度でも住んでしまうとそういう感覚になるものだと
    には同意。回りの人もこんな感覚が多い。特に幼少から住んでいる人たち。
    これは幸不幸両面を持ってるよね。

  16. 349 匿名さん

    >>340千歳烏山も駅の南と北では雰囲気が違います。駅南の上祖師谷や粕谷などは整然とした住宅街、駅北の給田などは畑も多くのんびりとしています。駅南のほうが地価も高く、人気があります。

  17. 350 匿名さん

    烏山は世田谷のはずれで見たかと接しているし、ちょっと行けば調布
    だから東京郊外と思っている人もいるでしょう。
    でも、のどかでいいんじゃないでしょうかね。

  18. 351 350

    ×見たか
    ○三鷹
    です。
    失礼しました。

  19. 352 匿名さん

    区で語るには少々無理がありますよね。
    行政サービスは区単位だけど、どの沿線かのほうが
    街を決定付ける要素として大きいのではないでしょうか。
    たとえば世田谷区でも、井の頭・京王・小田急・新玉川・東横の
    5つの沿線(生活の中心となる駅・・・区外であっても可)があります。

  20. 353 副管理人

    こちらのスレッドは、「地域情報・エリアガイド板」へ移行いたしました。
    今後は、以下のURLにてご利用くださいますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/area/

    参考:「地域情報・エリアガイド板」新設のお知らせ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48577/

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸