1. マンション
  2. マンション雑談
  3. 東京都
  4. 荒川区の新築・分譲マンション物件一覧

広告を掲載

「東京都 荒川区」についてのマンション 口コミ掲示板一覧

スレッド数: 925

検索対象はタイトルおよび本文、スレッドと紐付いている物件や会社の情報です。

キーワード検索結果 スレッド一覧

  • 30m
  • 2H
  • 8H
  • 24H
 
種別
No
スレッド
マン雑談
1
ついに始まった都心マンション暴落
8294
東京
2
【契約者専用】ライオンズ南千住グランプレイス

第4期3次/価格未定/181戸/即入居可/荒川区/常磐線「南千住」駅

103
東京23区
3
23区内の新築マンション価格動向(その67)
76015
東京23区
4
プラウド町屋ってどうですか?

78戸/2023年04月中旬入居/荒川区/東京メトロ千代田線「町屋」駅

1187
東京23区
5
ライオンズ南千住グランプレイスってどうですか?

第4期3次/価格未定/181戸/即入居可/荒川区/常磐線「南千住」駅

885
東京23区
6
住んでみたい街ランキング Part42(23区限定)
2303
東京23区
7
イニシア日暮里ってどうですか?
62
東京23区
8
(仮称)西日暮里プロジェクトってどうですか?
12
東京23区
9
ブリリア三河島ステーションフロントってどうですか?

56戸/2024年12月中旬入居/荒川区/常磐線「三河島」駅

666
東京23区
10
グレーシアタワー南千住ってどうですか?
110
バトル
11
【TX】つくばエクスプレス沿線ってどうですか?
825
東京23区
12
アルファレジデンシア南千住ってどうですか?

5,690万円~6,620万円/119戸/2025年10月下旬入居/荒川区/東京メトロ日比谷線「南千住」駅

127
東京23区
13
サンウッドテラス東京尾久ってどうですか?
23
東京23区
14
イニシア東京尾久ってどうですか?
15
東京23区
15
ルジェンテ西日暮里ってどうですか?
33
東京23区
16
東京で最高の高級住宅地は?
17009
東京23区
17
オープンレジデンシア町屋コートってどうですか?
24
価格表
18
アルファレジデンシア南千住の価格表 [ 閉鎖 ]

5,690万円~6,620万円/119戸/2025年10月下旬入居/荒川区/東京メトロ日比谷線「南千住」駅

0
東京
19
【契約者専用】プラウド町屋

78戸/2023年04月中旬入居/荒川区/東京メトロ千代田線「町屋」駅

51
東京23区
20
西日暮里駅前地市街地再開発事業(事業協力者「野村不動産・三菱地所レジデンスJV」)
1210
東京23区
21
アルファグランデ日暮里ってどうですか?

44戸/2024年3月下旬/JR山手線・京浜東北線・常磐線「日暮里」駅徒歩10分

34
東京23区
22
ブリシア南千住ってどうですか?
21
東京
23
【日暮里駅前】ステーションガーデンタワーその2

JR山手線「日暮里」駅

162
価格表
24
グレーシアタワー南千住の価格表[平均坪単価@392] [ 閉鎖 ]
0
価格表
25
ルジェンテ西日暮里の価格表 [ 閉鎖 ]
0
価格表
26
イニシア日暮里の価格表[平均坪単価@461] [ 閉鎖 ]
1
東京23区
27
サンクレイドル西日暮里II・IIIってどうですか?

3,890万円~7,940万円/58戸/即入居可/荒川区/山手線「西日暮里」駅

44
注文住宅
28
ハセベ(東京都荒川区)はどうでしょうか
65
東京23区
29
東京都23区都会ランキング
3025
東京23区
30
住んで良かった街ランキングPart1
1296
賃貸
31
ロイヤルパークスタワー南千住

JR常磐線「南千住」駅 東京メトロ日比谷線「南千住」駅 つくばエクスプレス線「南千住」駅 徒歩5分

472
マン雑談
32
東京都内の眺望の良いマンションはどこですか?
452
東京23区
33
シティハウス町屋ってどうですか?

95戸/2024年05月下旬入居/荒川区/東京メトロ千代田線「町屋」駅

71
東京23区
34
23区内で住みやすい穴場の駅  パート2
1056
価格表
35
ヴァースクレイシアアイズ町屋の価格表 [ 閉鎖 ]
0
価格表
36
サンクレイドル西日暮里II・Ⅲ [ 閉鎖 ]

3,890万円~7,940万円/58戸/即入居可/荒川区/山手線「西日暮里」駅

0
東京
37
アトラスブランズタワー三河島【契約者専用】 パート2

327戸/2014年09月下旬/荒川区/常磐線「三河島」駅

902
東京23区
38
プレシス西日暮里ってどうですか?

72戸/2020年01月中旬入居/荒川区/山手線「西日暮里」駅

387
東京23区
39
東京ラ・クラシア:町屋プロジェクト(東京楽家計簿)

138戸/即入居可/荒川区/東京メトロ千代田線「町屋」駅

766
マン雑談
40
東京23区のイメージ
1028
見学記
41
サンクレイドル西日暮里IIに行ってみた − モデルルーム見学記 [ 閉鎖 ]

3,890万円~7,940万円/58戸/即入居可/荒川区/山手線「西日暮里」駅

7
見学記
42
ヴァースクレイシアIDZ町屋に行ってみた − モデルルーム見学記 [ 閉鎖 ]
6
東京23区
43
ヴァースクレイシアIDZ町屋ってどうですか?
0
バトル
44
京成線、北総線、新京成線でお勧めのところは?
592
見学記
45
イニシア日暮里に行ってみた − モデルルーム見学記 [ 閉鎖 ]
8
東京23区
46
荒川区の住環境どうですか?
830
東京23区
47
東京23区川柳   その2
1394
東京23区
48
リビオレゾン三ノ輪ステーションプレミアってどうですか?

38戸/即入居可/荒川区/東京メトロ日比谷線「三ノ輪」駅

70
価格表
49
ライオンズ南千住グランプレイスの価格表 [ 閉鎖 ]

第4期3次/価格未定/181戸/即入居可/荒川区/常磐線「南千住」駅

1
東京23区
50
プレミアムレジデンス町屋ってどうですか?

29戸/2022年09月下旬入居/荒川区/東京メトロ千代田線「町屋」駅

10
「東京都荒川区」掲示板の口コミ情報まとめ

■概要
・マンション選びの際には、付近のエリアにある公共施設の充実度がとても気になるものであり、重要なポイントになるかと思います。

・東京都荒川区には、都立と私立を含め高校は4校、中学校は11校、小学校は23校の教育機関があります。特に、「首都大学東京」の荒川キャンパスを始め、東京大学の合格者数が日本一で知られる「開成中学・高校」などがあり、教育施設が充実しています。お子さんをお持ちのご家庭では、エリア付近にある学校は、とても気になるものかと思います。
また荒川区は、昔ながらの下町情緒を強く残す一歩で、南千住地区を中心に都内でも最大規模の再開発が行われたことにより、マンション建設が相次ぎ、若いファミリー層を中心に人気のエリアでもあります。

■価格
・開成含めて山手線内がちょこっとあるから荒川区の価値がぐんとあがっている。田端から上野までは山手線の内(崖上)と外(崖下)で別世界だから。ただの内外の差じゃなくて、外側からじゃ内側が実際 見えないくらいの高低差があり、なおかつ質的にも高低差がある。

・無難な区だろう。山手線の駅がつかえるところ(ごく一部)はお買い得。駅直結のタワマンは「高い、高い」といわれながらも即日完売。

■交通
・なんだかんだ言っても都心まで7キロ弱、交通の便も悪くないですし。

・人気も住民層も23区の中で中位とまでは言いませんが、交通利便性は中位以上だと思います。マンション価格も安い、物価も安い、交通はそこそこ便 利・・・・・人気が出ないのが、不思議なくらい。世田谷、杉並の私鉄沿線なんかより住みやすいし、お買い得だなと思いますよね。

・もう少し交通の便がよくなるといいよね。荒川発渋谷・新宿が行きにくい

・小さな区ですが都心に近くて意外と便利ですよ。山手線や常磐線、京成線、千代田線、都電荒川線、日暮里・舎人ライナーが走ってて、とりあえず西日暮里か日暮里に出てしまえば山手線で何とかなります。

■住環境
・荒川区って小さな区ですがエリアによって、だいぶ雰囲気が違います。下町の昔ながらの町内会が良い意 味で活動できている地域は、お祭りや餅つきなんかあって、アットホームです。この時期は、夜“火の用心”を叫ぶおじさん達が家の周りを回ってくれていま す。新しくできたマンションの住民さんも気楽に町会の行事に参加できますよ。横浜の新興住宅街に住む親戚の子供は、スイカや焼きそばなど 食べ放題だし、参加賞のお菓子やおもちゃももらえるので、毎年山車を引きに、お祭りに参加しにきます。

・荒川区、もう少し緑や大きな公園が多くなるとより住みやすくなるのになぁ。南千住の再開発地 域くらいとまではいかなくても公園を増やしてほしいです。

・*南千住駅東側一帯はあんまり雰囲気よくないな。川を隔てただけで足立区だし。

・日暮里といってもけっこう広いので、エリアごとに雰囲気が変わります。駅だけで、日暮里、西日暮里、三河島、三ノ輪、鴬谷、都電といくつか使え、 それぞれ微妙な違いがありますから、ネットであれこれ調べるよりも地図を持って歩いてみることをおすすめします。そして、繊維街はじめ、 歩くのがけっこう楽しい地域ですよ。また、東日暮里の南側は台東区根岸に隣接しており、歴史的にも関係が深い地域だったようで、雰囲気も似ています。(境界がわ かりにくいです)根岸には昔花柳界があったそうで、今でも小さな料亭などが残っています。この界隈も散歩にはおすすめの地域です。

・南千住から西尾久まで隅田川の堤防を全てスーパー堤防に改修して繋げて荒川遊園まで川べりをジョギング出来るように整備してほし いなぁ。荒川の河川敷もいいんだけど隅田川沿いの景色も楽しみたい。

・アジア系の外国人や観光客の多い三河島近辺に住むのはちょっと嫌ですね。ですが、あの地域はこれから再開発され、イメージも変わるでしょう。ほとんどの区民からも煙たがられている三河島がどう変わっていくのか、見物です。

■教育・育児
・荒川区はそんなに悪いところではないですよ。西日暮里地区は文京区と接してることもあって、教育熱心な方も多いです。

・私立が良いとは言いませんが、公立校は最悪でしたよ。 実際住んでた感想としては。

■買い物・食事
・お洒落なカフェ通りも無い、オフィス街ももちろん無い、学校も少無い、大型デパートも無い、23区の団地が荒川区だよ

・南千住はLaLaテラスが結構便利で住み易いとは思います。

・水泳の北島選手の実家にお肉やメンチカツを買いに行くと4歳のうちの子にバナナをくれます。北島選手のお父さんは、下町の商店主って感じで、とっ ても気さくなオジサンです。

■治安
・日暮里界隈が荒川区内では断トツに利便性に優れてるのは間違いないが、駅界隈の治安はかなり酷いんですよね。ガラ も悪いですし。道灌山は住環境は良いのですが、結局日暮里駅を使うことになります。利便性を最優先に考えるなら文句なしだとは思います。

まとめWikiページ:荒川区の住環境
 
スポンサードリンク 広告を掲載
スポンサードリンク 広告を掲載


  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
[更新日時] 2024-06-09 14:30:56
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ
都心マンション買った人ご苦労様。

[スレ作成日時] 2008-03-14 13:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,838万円・8,878万円

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸