注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北海道旭川のハウスメーカー工務店」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北海道旭川のハウスメーカー工務店

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-05-31 15:49:02

旭川で新築を検討中です。
みなさんのおすすめというか、ここで建ててよかったなどの
感想やご意見があれば教えていただきたいです。

いま私は石山工務店とか住まいのクワザワなどが見ていて
いい印象だったのですが、実際どうなのかというのはなかなか
わかりません。

特にクワザワは以前この掲示板で悪く言う人もいたみたいですが営業の
方はいろいろ教えてくれてとてもよい印象でした。モデルハウスも。
特に旭川のクワザワでなにかご経験された方がいれば教えていただきたいです。
お願いします。

[スレ作成日時]2010-08-25 07:37:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北海道旭川のハウスメーカー工務店

  1. 38 匿名さん

    >>37 匿名さん

    一年以上前の投稿ですが、これから検討される方にはなるべく正確な情報をお伝えしたいので、追記させていただきます。
    迷惑メールとして処理されてしまっているかもしれない件ですが、既に確認して迷惑フォルダにも入ってはおりませんでした。
    仮にサーバーエラーなどで届かなかったとしても、電話番号や住所など複数の連絡方法をお伝えしています。それでも連絡はありませんでした。
    こちらとしても他の工務店さんにも見積を依頼していて、間取りや金額だけでなく、正直なところ会社としての対応も探りを入れていたところもあります。どうしてもこちらの工務店に依頼したければ、こちらから再度連絡していたかもしれませんが、もっと対応の良い工務店が複数ありましたので、この時点で候補から外したというのも事実です。
    しかし、こちらからの依頼内容は同じで、しっかりと対応してくれた工務店さんが複数あった事をお伝えしたいです。

  2. 39 通りがかりさん

    石山工務店は対応良かったです。建てた友人からの紹介だったり、先輩の知り合いがいたり、やはりつながりのあるところは信頼できます。ただとても忙しそうで、見積後に連絡なかったので、他に流れてしまいましたね。
    F工務店で建てた友人がとても大変そうでした。絶対オススメしないと言ってました。
    ロ○スはオープンハウスで会った営業が他社の悪口言っててビックリしましたね。

  3. 40 匿名さん

    芦野組で建てた先輩がとても良くて後輩に紹介して建ててて、それを知っていたらそういうところで建てたかったなーと思います。
    ハウジング高橋も、2回目もハウジングさんにお願いした人いるっていう話を聞いて、良いところなんだなと。
    旭川周辺で、長期優良住宅とか、ZEHとか、薪ストーブ使うなら、上記がオススメ。



  4. 41 通りがかりさん

    石山工務店はたくさんのブランドのフランチャイズしたりと商品力は豊富です。
    従業員も多いし、会社の規模もそれなりに大きいので安心感はありますよね。
    ただ、ネット評判が良すぎる点が怪しい。
    住宅は建てた後のことも判断材料としては重要ですが、あまり良い噂は聞きません。(あくまで聞いた話ですが)アフターはあまり良くないようです。
    大工は外注がほとんどで完成にもばらつきがあるみたいですね。知り合いの大工の方から聞きました。
    価格は決して安くないと思います。
    わたしは他の工務店で建てましたが、それなりに満足して住んでいます。
    クワザワはアフターはしっかりしてるんでしょうかね?建てる前の営業さんは一生懸命ですからね、、、

  5. 42 通りがかりさん

    石山さんは女性好みの落ち着いたカフェ風なところがいいんじゃないでしょうか?
    作りもいいし好みですね。
    アフターが良くないとはお客様から聞いたのでしょうか?
    着工数も多いので色々なお客さまもいらっしゃると思いますよ。
    よく聞いて確認してから建てたいですね。
    一応候補です

  6. 43 ご近所さん

    旭川の工務店と1級建築士を訴えたTwitter出てきたのですが、どこの工務店なんですね

  7. 44 戸建て検討中さん

    ツイッターの内容を読んだけど、、こんな工務店が本当に存在するとは思えない。

    どこの工務店か聞いても教えてくれないよ、この人。

  8. 45 通りがかりさん

    訴えられてる工務店は新住協らしいけど、事実なら本当に酷い工務店だね。
    絶対に建てたくない。相当ヤバイよ。

  9. 46 戸建て検討中さん

    北海道経済に載ってますね。

  10. 47 検討者さん

    裁判起こされたのはSらしいよ。
    嫁が友達から聞いたって。

  11. 48 名無しさん

    一方の言う事だけを聞いて判断するのはどうかと思うけど

    何があったのかは当事者同士しかわからないし、お互いに言い分もあるだろうし

  12. 49 名無しさん

    ホームテックはどうですか?

  13. 50 e戸建てファンさん

    どこで建てるにしても、
    これからは財務状況を確認してからの方がいいですよ。
    業者なら与信データを取る、一般人なら上川総合振興局建築課に行って前年度の決算報告書を確認してくる。
    ウチの会社は借金ないからと言っていたのに、実は赤字経営が続いていたなんて怖いです。

    数値は嘘をつきません、よ。

  14. 51 札幌からの転居予定者

    >>49 名無しさん
    私は今、ホームテックさんで注文住宅を計画中です。
    昨年末から今年いっぱい、同社社長と綿密に計画を練って、
    来春 着工、7月頃の完成で打合せを進めています。
    同社は「旭川不動産情報」のサイトで知り、HPの
    『はなまるプラン』が気に入って、問合せし、資料を色々
    取り寄せて、他社とのプラン案、概算予算と比較しましたが
    個人的には、圧倒的に丁寧な対応且つ価格でも魅力的で
    途中から同社、と言うか社長1本に絞って進めています。

    これを言うとすぐ私だと分かっちゃいますが、冬から春の間は
    中々、札幌から旭川に走られなかった時にも、わざわざ私の為に
    2回も資料・プラン集を持って来てくれました。(高齢の社長なのに・・・)

    正直、まだ建った訳でも住み始めた訳でもありませんが、「この社長に
    なら、全てお任せしても大丈夫」と、個人的には思っています。

    同社は年間の新築戸数を絞って(あえて?)、リフォームを多く手掛けて
    いるので、正直、認知度もあまりなく、口コミも殆どないでしょうが、
    実際、同社のオープンハウス(建売オープン)を見に行くと、「数年前に
    同社で建ててファンになって、新規のたびに見学に来る」というファンに
    会ったりする位、多分、アフターもしっかりされているのかなと・・・

    懸念するは、少数で運営、しかも社長が殆どひとりで営業されている
    (他の方、ごめんなさい)ように思えるので、高齢社長が、あと何年、頑張って
    いけるのか・・・・。でも同社を選択肢に入れられている方は、個人的には
    お勧めしたい工務店のひとつだと思っています。


  15. 52 評判気になるさん

    フルリノベーション工事を、石山工務店かカワムラで検討しています。ZEH基準の住宅にするつもりです。
    冬の寒さや暖房費を知りたいのですが、それぞれでリノベされた方いましたら、家の大きさ含め教えてくださると嬉しいです。

  16. 53 評判気になるさん

    結果、今いちばん旭川で勢いのあるハウスメーカー、工務店ってどこなのでしょうか? 戸数だけで言うと今年も石山よりカワムラが多いんだろうけど、建て売りを多く抱えているところは売れなくて大変でしょうね。

  17. 54 マンション掲示板さん

    >>53 評判気になるさん
    直近の棟数ランキング、どうなっているのでしょうかね…?
    5年くらい前のデータなら、確か一位が石山、二位が家計画、三位がカワムラだったかな??
    確かに最近はカワムラが請負数伸ばしてそうですね。

  18. 55 eマンションさん

    >>52 評判気になるさん
    同僚がカワムラで築35年をフルリノベしました。
    中古を買う時から聞いてましたが30坪で2200ほどかかり結局は新築と変わらない金額だったそうです。
    一冬過ごして暖かいものの光熱費(電気代)は思うほど下がらなくて築3年オールガス、床下暖房、一種換気の我が家より高くついたと聞いてます。ちなみに我が家は35坪で共働き小さい子ども2人でガス代は12~3月平均30000円、電気代は12000円です。

  19. 56 検討者さん

    戸建を検討していますが、今は坪単価はどれくらいなのでしょうか?
    地元の工務店でも、オプション等を含めると坪単価100万ぐらいになりますか?

  20. 57 ご近所さん

    建売りが売れなくて、各社、値下げ処分しようとしている中
    カワムラさんは20戸以上、建売物件を抱えているが、値下げせずとも
    そこそこ商談中が見受けられる。。。
    ライトハウス、リムハウス、ラクイエ、建て方によって3グレードある
    メーカーもあまり区別がつかなくなった、と言うか注文住宅「リムハウス」の
    コストカット(ローコスト化)が顕著に思える。
    ちょっと前までは「ウチはオール電化、エコジョーズや灯油セントラルなんて
    そんなメリットないので提案しません」って言ってたけど、今は普通にノン電化に・・・

    ちなみに4月にカワムラから「カワムラホーム」に社名変更した・・・。
    知っての通り訴訟も多く抱えている、と聞くから関係しているのか?どうか・・・


    ありませんよ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸