千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-23 08:06:08
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッドが1000を越えたのでpart3を作りました

流山おおたかの森は東口開発が本格的に始まり
柏の葉でも西口開発が大きく動き出しました
これからも目が離せないTX沿線
今回も有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします

首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2010-07-19 17:03:56

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart3

  1. 1069 匿名さん

    その考えには大きな誤りがある
    筑波も大震災が起こりうるということ
    関東大震災の前年には茨城龍ヶ崎大震災がある

  2. 1070 匿名

    1068はムーの編集者さんかな?

  3. 1071 匿名さん

    ムーの編集者なら

    災害に対して知識あるから違うんでは

  4. 1072 匿名さん

    つくばの地下には大きなシェルターがあって
    有事や大災害の時、天皇が非難できるようになっている
    というのはつくばの都市伝説ですよね
    つくばに無理やり科学技術都市を作ったのは
    いずれ来る関東大震災の際、東京の機能がマヒした時
    国家機能をつくばに置くため、という話もありますね
    真偽のほどはわかりませんが(笑)

  5. 1073 匿名

    都市伝説でしょう。

  6. 1074 匿名さん

    延伸より終電時間を延ばすの先にしてくれるとうれしいなあ‥

  7. 1075 匿名

    つくばの近く茨城県に何があるか考えたら1072のような荒唐無稽の話は出てこない

  8. 1076 匿名さん

    1068は説としては面白いが多分事実ではないだろう。 何故なら、我国の政治家や役人たちがそんな長期的な視野で物事を考えるわけがないから…  しかし「つくばを災害非常時の首都機能移転先として利用する」という考えそのものは悪くないと思う。 
    確かに1069のいうとおり、関東大震災 M7.9(1923.9.1)の直前(1921.12.8)に竜ヶ崎地震 M7.0が起きている。 だが、そんなことをいえば、日本で絶対に地震の起きない場所など存在しない。 程度の問題だ。 その中ではトップクラスの安全地帯といわれるのが強固な花崗岩の地盤の上に乗っている阿武隈山塊(福島県)である。 そして筑波山及びつくば市はその南端に位置しているので、厚い関東ローム層と砂礫層の上に乗っている東京に比べると、ずっと地盤は安定している。
    勿論、更に北の阿武隈まで行けばもっと安全だが、遠すぎる。 交通、通信などのインフラを考えると、つくばが最適地(の1つ)かもしれない。 

  9. 1077 匿名

    終電を午前1時ぐらいにしてほしいですよね

    都内でのんでも一足お先ってなる

  10. 1078 匿名さん

    >>1068
    >>1072
    教室の隅っこで五島勉の「ノストラダムスの大予言」とか夢中になって読んでたタイプ?

    すぐ信じちゃって変な宗教とか入信しそうで心配です。クドイです。単純すぎます。きっと騙されやすいです。
    気を付けて!!

  11. 1079 匿名

    8両化まだかな~?
    決定したと思ってたんですが、知ってる人教えて下さい。

  12. 1080 匿名

    8両化まだかな~?
    決定したと思ってたんですが、知ってる方教えて下さい。

  13. 1081 匿名さん

    >>1078
    釣られやすいあなたの方が心配だ。

  14. 1082 匿名さん

    たかだか6両しかないのに始発~9時までと夕方18時~終電までの女性専用車両は、やりすぎじゃないですか?

  15. 1083 周辺住民さん

    1068の周辺住民です。多数のレスありがとうございました。

    私も自分でハナから書いたとおりに信じてるわけではないんですが、
    このTXにはそれだけミステリー的トピックスが豊富なんだという事を申し上げたまでです。
    地震は、確かに震源が茨城だと、逃げ場にはならないですよね。その点は認めます。
    ただ、政府がいくつかの被害シナリオごとに、たとえば甲府とか、複数の臨時政府の拠点を想定しているとしたら、その1つにTX沿線の柏の葉とつくばが該当する可能性は、十分にあると思います。

    ついでにもっとオカルトっぽいことを申し上げるならば、TXは江戸城からみてほぼ鬼門の方角に走っております。
    風水的にいうならば、その方角には「鬼門除け」すなわち、皇居に降りかかる災厄を排除するための何らかの仕掛けを講じる必要がある、いやじつは密かに講じられている可能性がある、という事なのです。

  16. 1084 匿名さん

    その前にどこが震源になる地震が多いか調べてみれば良い

  17. 1085 匿名さん

    茨城南部と千葉北西部、すなわち流山~つくばあたりはいわゆる地震の巣で、ここを震源とする
    小さい地震が非常に多い。ただし、大きい地震はほとんどない。

  18. 1086 匿名さん

    幅窮屈な車両の6両を8両化、東京延伸、条件は満たされても決定というニュースは無かったような気がする。
    しっかし前述の都市伝説にオカルトにミステリーとスレ違いなコメントばかり、どうなってんのTXって。

  19. 1087 匿名

    おもしろいじゃん

  20. 1088 匿名さん
  21. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
イニシア浦安ステーションサイト

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸