名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート一宮本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 一宮市
  6. 本町
  7. 尾張一宮駅
  8. ローレルコート一宮本町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-03-12 03:37:55

ローレルコート一宮本町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/nagoya/ichinomiyaeast/

所在地:愛知県一宮市本町四丁目9番7(地番)
交通:「尾張一宮」駅(JR東海道本線「尾張一宮」駅、名鉄名古屋本線「名鉄一宮」駅)徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.66平米~85.44平米
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:松井建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトル、本文の物件名称から(仮称)を削除しました。2020.12.23 管理担当】

[スレ作成日時]2020-07-22 14:35:48

スポンサードリンク

プラウドタワー久屋大通公園南
リニアゲートタワー名古屋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート一宮本町口コミ掲示板・評判

  1. 85 eマンションさん

    >>84 eマンションさん
    学区で成績が変わるのではなく、その子の地頭ややる気で成績が変わることくらい、わかりませんか?

  2. 86 eマンションさん

    >>85 eマンションさん
    もちろんそうですが、選択肢があればより良い環境でと思ってしまうのは親心だと思います。

  3. 87 eマンションさん

    >>86 eマンションさん

    私立ならともかく、公立小・中学校の格差なんて誤差の範囲内ですよ。丹陽や奥や西成だってできる子はできるし、神山や大志だってできない子はできない。神山云々という発想そのものがヘイトだと思う。

  4. 88 eマンションさん

    >>87 eマンションさん
    発想は人それぞれだとは思いますが、私は回答者様のご意見ももっともだと思っています。ただ、申し訳ありませんが、学区を選択する発想が、善なのか悪なのか、ということをこの掲示板で議論したいわけではありません。一宮中心部のことに疎いので、大志小学校について雰囲気などを知っている方に回答を求めています。こちらのマンションは子育て世代も多いと思うので、気になる方もいらっしゃるはずです。

  5. 89 マンション検討中さん

    ここのマンション、まだ空室(特に上層階)はありますか?
    1番西側の部屋は完売みたいですね。
    比較対象はプラウドです(プラウドはなかなか埋まらないみたいです)。
    業者に聞けば良いだけの話ですが、住んでみての感想も含めて、もしご存知の方がいらしたらと思いまして。

  6. 90 住人です

    空室は広い部屋が中層階5~9で固まって空いていてあと別のタイプがパラパラと合計10部屋ぐらい残っていると思います。
    住んでみての感想ですが、
    良いとこ とにかくベランダが広い。
         周りに生き残っているお店が意外に役に立つ。(100均、八百屋、薬局)
         設備は良い。(エレベーター早い、宅配ボックス使いやすいなど)
    あんまりなところ
         街中で線路が近いので窓を開けているとそれなりにうるさい。
         ゴミ捨て場まで雨に濡れる。(逆に離れてて衛生上良いかも)
    派手さはありませんが、シンプルでちょうど良い規模のマンションという感想です。
    JRで通勤していますが、電車の時間の8分前にでてちょうどぐらいで苦にならないです。

  7. 91 住人2

    良いところ
    間取りが良い、マンションやアパートにありがちな縦長ではなく正方形に近い感じで住みやすい、浴室に窓があって清潔
    1階の宅配便ロッカーで不在時にも荷物を受け取れる
    各戸の外の個別ロッカーも収納力があり意外と役立つ
    駅から近すぎると騒音雑音の問題があるが、徒歩6分(実際は改札口までもう1~2分かかる)で適度に離れているのでうるさくない、また、隣にサウンドバーがあり心配していたが全く音は聞こえない
    まだ駐車場も駐輪場もバイク置場も空いている

    悪いところ
    トイレの使用音がよく響く
    バルコニーは南側しか役立たない、他はエアコン室外機用、ただし南側の眺めはとても良い(特に夜)
    外廊下なので、通路に多少雨が降り込む(一宮のマンションで内廊下の所は無いだろうが)
    すぐ近くには昭和の古い商店(床屋、履物屋、仏具店など)しか無い
    1階の共有設備がしょぼい、応接セット、トイレ、ペット用足洗い場くらいしか無い(住民会議とかどこでやるのだろう?)
    今のところマナーの悪そうな人は見かけないが、ゴミはもう少し奥の方に捨ててほしい(ゴミ捨場入口付近に置く人が結構いる)

    住民
    子連れの30~40代が主流だが、時々60代くらいの人も見かける マンション駐車場にベンツやBMWは停まっていない(笑)

  8. 92 匿名さん

    住人さんの投稿、とても参考になります。
    良いところも悪いところも書かれているので、とてもありがたいです。
    悪いところっていうのがまた、住んでみないとわからないことばかりで。
    バルコニーは結構よさそうなのかな。
    トイレの音が響くって、家の中でってことですよね?

  9. 93 eマンションさん

    トイレの使用音や水を流す音は、室内にいれば、他のマンションでも多少は聞こえますよね。億ションとかでトイレの位置が居室から離れている物件とかは別として。慣れますね笑。
    最近、神山小、中部中学区を売りの一つにしているマンションが多いですが、一宮市はやっぱり駅東の方がいいと思います。市役所や警察署や真清田神社まで短時間で歩いていける。七夕まつりもすぐ近く。学校は(可能なら)中学受験させた方がベターだし。
    名駅まで出るにしても、東山線沿いに住むのも便利だが、それだと朝夕は激混みだし、地下鉄だとトランクなどの大きな荷物を持っている時は不便だし、一宮駅近くに住む方が便利じゃないかなあ。名鉄特急なら座れるし、中部国際空港まで直通で行けたりする。おまけに岐阜も近い。2つの県庁所在地の中間にあるなんて凄いと思う。
    一宮駅から徒歩圏内の新築物件は、こことプラウドしか無いからね。ブランド好きな人はプラウドの方がいいかも。ただ正直、プラウドは割高だと思う。

  10. 94 匿名さん

    名古屋市内でも、名古屋駅や金山駅に出るなら名鉄やJRの方が近いです。
    一宮駅から名古屋駅までは約15分。
    市内でも地下鉄乗り換えだと15分で着かないこと普通です。

    あと、一宮に行った時に産直野菜売り場も多くて、地元野菜を買えるメリットもあるんじゃないかと思っています。
    住む場所を名古屋市内に限定しなければ一宮市でもいいかなと思ったりします。

  11. スポンサードリンク

    ジオ八事春山
    プラセシオン赤池ヒルズ
  12. 95 住民3

    BMWは停まっていますよ。
    ボルボやレクサスも。
    ベンツもたしか有った気がする。

    ところで、このマンションのすぐ北にモアグレース一宮本町が建っているけど、まともに南側の眺望が遮られてちょっと可哀想だなと思う。モアグレースを売って、こっちを買い直した人がいたって営業マンに聞いたなあ。
    ローレルコートの直ぐ南側には床屋さんだけど、大型マンションを建てるほどの土地面積は無く、その南は道路になっているので、大丈夫だと思う。
    100mくらい南側は駐車場を含む広めの空地になってるけど、距離が離れているのでタワマンでも建たない限り、低層階以外の眺望は大丈夫かな。一宮にはタワマンって建ちそうにないし。

  13. 96 匿名さん

    名古屋市内にこだわらないのであれば、一宮の選択って大いにありですよね。
    他の方も書かれていましたが、
    名古屋市内まで割と近いですし、でもマンションの価格自体はかなり抑え気味になっていると思う。
    子供がいる方で
    のんびりとした雰囲気も求めているならば暮らしやすいんじゃないかな、なんて感じています。

  14. 97 マンション検討中さん

    マンション買うなら(資産価値を考えるなら)駅から徒歩7分以内(できれば5分以内)と言われているから、ここはギリギリですね。
    一宮の駅周辺にはまだまだ昭和の古い建物も多く、代変わりが進めば、新しく洒落た街に生まれ変わる可能性はあると思う。

  15. 98 匿名さん

    >>91 さん

    >>91 住人2さん
    物件を検討中です。サウンドバーは、夜、音の問題は、無い??でしょうか?
    トイレの流す音も、気になります。今のマンションも音が酷い為に嫌な感じ~
    エレベーターの直ぐ隣ですと、エレベーターの音は、どんな感じでしょうか?
    音の問題点を、お聞きしたいです。
    同感なのは、エントランスの椅子など、安っぽい。

  16. 99 住人2

    >>98 匿名さん

    このマンションに限らず、特に分譲の集合住宅にとって音の問題は非常に重要ですから、遮音には各社ともかなり気を遣っていると思います。
    私は低層階ではないですが、隣や上下階からの生活音は全くというほど聞こえません。
    なので、仮に低層階であったとしても隣のサウンドバーからの音はほとんど聞こえないのではないでしょうか?(100%の保証はできませんが)
    もちろん、救急車が近くを通ればサイレンはよく聞こえますし、南側のLDKにいればJRと名鉄電車の通る音はほんの少し聞こえます。しかし私みたいに電車好きの人間にとっては、電車の音も姿も逆に嬉しいもので、わざとLDKの窓を開けたりバルコニーから眺めたりしています。名古屋方面から一宮へ電車で戻る時に自分のマンションがよく見えるのも、何気にポイント高いです。一宮の一等地?にマンションを買ったのだという実感が湧きます(笑)
    トイレ音は慣れました(笑)
    用を足す時の音が聞こえるのではなく、最後に流す時の音が聞こえる程度なので。同じ家族ですし。
    エレベーターはとても静かです。エレベーターに接する2LDKの部屋でも気にならないと思います。エレベーターの容積はあまり大きくないですが、今までは3組以上の方と同時に乗ったことはないので必要十分かと思います。犬を飼ってみえる方もチラホラおり(一応申請が必要)、エレベーターにはペット用ボタンも付いています。

  17. 100 匿名さん

    今どきの基準に則って、きちんと施工した建物ならば、
    普通に暮らしている分には他のお宅の生活音は気にならないようにはなっているようです。
    ソファから飛び降りる、ドアをバーンと閉める、壁を蹴るなどがなければ
    建物内の他のお宅のお供それほど気にならないのではないか、と。

  18. 101 ご近所さん

    完売したみたいですね。おめでとうございます。
    思ったより早かったです。販売開始時は一宮でこんな値段で売れるのか?という感じでしたが駅近にプラウドが出来て、駅からちょっと離れた所にライオンズが出来て両者と比べると割安感がでたのが要因でしょうか。

  19. 102 匿名さん

    完売おめでとうございます!

  20. 103 匿名さん

    お~完売おめでとうございます!

    1. お~完売おめでとうございます!
  21. 104 マンション掲示板さん

    >>101
    いやあ、プラウド様様じゃないでしょうか。
    プラウド(メリットは駅近のみ)がコケたので、ほぼ同時期発売のローレルコートの方に人気が集中して、結果的に完売に至ったものと思います。

スポンサードリンク

サンクレーア西枇杷島
アルバックス知立駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント
スポンサードリンク
サンクレーア西枇杷島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オープンレジデンシア泉
スポンサードリンク
MID WARD CITY

[PR] 周辺の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町三丁目

3390万円~5370万円

2LDK~4LDK

48.92㎡~124.72㎡

総戸数 91戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3080万円・3200万円

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2430万円~5890万円

1LDK、2LDK、3LDK

48.36平米~91.57平米

総戸数 335戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3-708-1

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45m2~88.9m2

総戸数 57戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸