注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「栃木県足利市のスタイリッシュハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 栃木県足利市のスタイリッシュハウス

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2023-12-01 14:53:28

建てた方いませんか?
セルローズファイバー標準のローコストメーカー。

[スレ作成日時]2018-06-13 23:01:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

栃木県足利市のスタイリッシュハウス

  1. 10 匿名さん

    1000万円を切る超ローコスト住宅専門の会社というと安かろうみたいでイメージ悪いですが、品質やサービスのしっかりした会社の見本としてコンサルタント講演なんかもやってるみたいですね。
    家にお金をかけられない人も多いので、これからも値上げせずに頑張ってほしいところです。

  2. 11 匿名さん

    そこまで「すごく安い!ローコスト!!」っていうのは
    全面に出しているわけじゃないんですね。
    いろいろと見ていくと、「あれ、あまり高くないのもある?」みたいな感じではあるんですが。
    コストを掛けてガッツリ作るものもありますし、
    選択肢があるという印象。

  3. 12 検討板ユーザーさん

    yumeya-pj.com
    ここを見るとメチャクチャ安く家をたてられそうに書いてあるのですが、そうでもないということなのでしょうか?

  4. 13 匿名さん

    夢家の方はスタイリッシュハウスの中でもローコストに拘った部門といった感じ。
    768万は魅力的だと思うけど、それで建てられるのって多分一番小さい家っぽいからなあ。
    家族四人が住める適度な広さの二階建てといったところでお願いするともうちょっといきそうな気もする。
    夢家を見てから注文住宅のページを見るとさすがに注文住宅の方はしっかり建ててあるなと思った。

  5. 14 口コミ知りたいさん

    ローコスト住宅の夢家で建てた人はいませんか?
    他の会社の評判見てるとローコスト住宅は不安だらけですが、ここならしっかりした会社だから安心ですかね?

  6. 15 匿名さん

    ローコスト、気になっている方おられるのですね。
    他の企画住宅と、どの部分がどう異なっているのかが気になります。
    内容を見ている限り、このローコストのタイプもかなり機能性は充実しているように見えます。
    地震対策や断熱など、
    他の工務店の注文住宅でも採用しているものです。
    安い理由ってどこにあるのでしょう。

  7. 16 名無しさん

    **ハウス
    乞食価格は穢多民特典

  8. 17 匿名さん

    ここで実際に建てる者ですが営業は皆さん良い人ばかり。ローコストとは言え断熱材も抜群の物を使用しているところが素晴らしい。しかも値段もビックリするほど高くない。打ち合わせも何度も何度もして確認して、より良い物を建てたい!と言う気持ちが伝わってきます。企画により値段は違いますが一度きまれば、そこから上がることは無く、その値段で駐車場外構も含まれていて他にはない企画だと感じてます。今まで色々な工務店やハウスメーカー行きましたがスタイリッシュさんほど親身に考えてくれる店は無いと思います。
    交渉次第では場面で安くしてくれたり営業さんが交渉して建築家さんに値下げしてくれたりもあります。他では、あれやこれや上乗せして値段を上げることしか考えてないメーカーもありますがスタイリッシュは、そうでないことを知ってほしい。本当にスタイリッシュさんの営業○○さんと出逢えたことに感謝します。他で建てていたらボったくられていたと思うし、ここに決めて良かったと心から思います。

  9. 18 匿名さん

    ローコストも色々とあると思う。
    何を削って安くなっているのかというのはあると思いますが
    ココの場合は、
    少なくても使っている建材とか家そのものにかけては
    省いているものはあまりないのではないか、と感じます。

  10. 19 匿名さん

    価格が安い家は建材や設備のコスト、人件費を抑えているものだと思い込んでいましたが、
    こちらの場合はそうではないんですね。
    公式HPの施主さんの声でもみなさん褒めていて、打ち合わせもアフターサービスも満足度が
    高いとなると、どの辺りを削っているんでしょう?

  11. 20 口コミ知りたいさん

    こちらは最近どうですか?ウッドショックの影響などありますでしょうか?
    現在「夢家」を検討中なのですが、建てられた方の夏冬の住心地等聞かせていただけませんか?

  12. 21 通りがかりさん

    こちらに興味ありますが建てた方の感想はどんな感じでしょうか。

  13. 22 匿名さん

    公式サイトにはコストダウンの努力として
    ・仕入れ原価を安くする
    ・専属の大工さんに仕事をお願いする
    ・総合展示場など費用のかかる展示場に出ない
    ・少数精鋭の社員で経営する
    と書かれていましたよ。

  14. 23 周辺住民さん

    新聞紙の古紙を細断してネズミ捕りだんごに混ぜるホウ酸をたっぷりと入れたものを
    セルローズファイバーとよんでいます。柱も集成材です。窓も少ない。屋根の勾配も少ない。
    ガルバリウム鋼板ですが雹が降ったらメッキはどうなうなるの。サイディング張りも薄い。

  15. 24 匿名さん

    個人的にはセルロースファイバーに悪い印象はありません。
    新聞紙のリサイクルで作られているのは意外ですが、断熱性能はもちろん吸湿、結露とカビ予防、害虫予防、防音性能、防火性能とエコロジーとメリットしかないので施工コストさえ見合えば最適な断熱材だと感じております。

  16. 25 名無しさん

    シラミが湧くから、ホウ酸入れるのだろう。ネズミが死ぬような毒が入った家はあんたに似合うと言える
    外壁も薄い。窓も小さい粗末。ドアも悲しくなるほど小さい。勝手口もない。

  17. 26 通りがかりさん

    新聞紙の古紙がエコなのでしょうか。
    断熱材にわざわざ使うことなく再生トイレットペーパーにでもすれば適材適所です。
    グラスウールはガラスの完全リサイクルですし、ロックウールは製鐵の時の副産物と共に無機物ですから安定しており住宅に最も適当です。

  18. 27 匿名さん

    グラスウールとセルロースファイバーのスペックはほぼ同等ですが、グラスウールの価格が圧倒的に安いのでコストを抑える目的で多く使われているみたいですよ。
    ただ施工精度によって断熱性能が著しく低下する場合があるので業者さん選びが重要になってくるようです。

  19. 28 匿名さん

    見学も行きましたが、壁面のセルロースファイバー施工を見たところいずれ落ちるだろうなというのが正直な感想でした。ただ吸音性能は実感レベルで驚きました。(内壁に入れたら抜群なのかな…)
    私見ですが断熱材はあくまで断熱材、吸湿等の性能は後付け程度で期待しない方が良いと個人的に思います。
    建物全体としては、今流行りの高断熱高気密ブームには乗れていないかな…という感じです。
    営業さんは対応良く後腐れもないので気軽に見学行くと良いと思います。

  20. 29 匿名さん

    断熱材は断熱材としてきちんと性能があるものを、というのが一番いいのでしょうか。
    調湿シートとかを被せて施工したり、みたいなこともあるし
    いろいろと方法もあったりするかと思うので。
    今の日本の気候を思うと、断熱は頑張りたいですね…

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸