注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「(豊橋)安食建設ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. (豊橋)安食建設ってどうですか?

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2022-09-11 07:19:18

豊橋にある小さな工務店安食建設について実際に建てられた方、口コミを知っている方々、教えて下さい。

[スレ作成日時]2016-12-26 14:53:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(豊橋)安食建設ってどうですか?

  1. 5 eマンションさん

    >>1 匿名さん

  2. 6 匿名さん

    サイトを見ていると、
    木をふんだんに使っている家が多いように感じられます。
    木はどういったものを使っているのでしょうか。
    無垢材だったりするのでしょうか??

    吹抜けのお宅もあって、すごく明るくて良いなぁと思いますが
    空調面に関してはどうやって解決されているのかなと感じました。
    吹抜けあると、難しいらしいんですよね・・・

  3. 7 e戸建てファンさん

    我が家は安食さんで家を建てました。 相性もありますが、建築家の方と細かい所まで時間をかけて、話し合いながら建てましたので、建築後の不満はありません。 木の家は何年経っても飽きませんし、特に床が幅広のくるみ材なので、手入れをしなくても経年艶がでてきてます。 基本 冬が暖かく ストーブのみですごせてるので、1ヶ月の電気代(オール電化)が、多くて12000円 少なくて6000ほどで成り立ってます。我が家はぴたハウスで正解でした。

  4. 8 匿名さん

    電気代、ものすごく安いんですね…
    断熱も気密もきっちりやっているということなんでしょう。
    ストーブだけで暮らせるとありますが、それは電気ストーブなのでしょうか。
    気密性が高い家だと
    ストーブを使った時って換気にかなり気を使うし、
    空気もすごく乾燥しそうですが、そこは大丈夫ですか?

  5. 9 戸建て検討中さん

    >>8さん

    安食建設(ぴたはうす)さんの内覧会に何度か行ったことがありますが、各部屋の見えないところ(主に収納部)の床に24時間換気するものがついていたので大丈夫かと思います。

  6. 10 名無しさん

    >>8 匿名さん
    我が家もここで建てました!
    ぴたはうすは換気にもこだわってまして、普通の家は24時間換気が壁についてると思いますが、床に排気口がついており、それもトイレ、下駄箱、キッチンゴミ置き、クローゼットの中と本当の意味での換気も兼ねております!
    臭い匂いは下に溜まるのと、ほこりも排出してくれるみたいです!

    あと乾燥はどうしても冬場とかはどの家でも乾燥はすると思いますが、ぴたはうすの面白いところはお風呂に天井がなく脱衣所やリビングと上が繋がっており、お風呂の湿度が家全体にいきわたります!
    冬場の乾燥を少しでも防ぐのと、お風呂のカビ防止、掃除しなくていいというメリットも!

  7. 11 匿名さん

    お風呂の湿度が行き渡るって、純粋にすごいなぁと思います。
    夏場とかはどうなんですか?夏場の湿度が高い時期の湿度管理が今度は難しくなりそうなんですが。エアコンをいずれにしても使うこと前提だと乾燥するので、そのままで大丈夫なのでしょうか。
    珍しいだけに、いろいろと知りたくなります。

  8. 12 戸建て検討中さん

    家の総額どんなもんかかるんですかね?

  9. 13 匿名さん

    三河の工務店の比較サイトがあるのですが
    https://www.mikawa-house.com/company/?support_area=3
    ここを見ると坪単価70万以上と捉えて良さそうです。
    ギャラリーからも相当お金が掛かってる家が見受けられますので
    トータルするとそれなりになっちゃいそうですね。

    前のレスにあるお風呂に天井がないというのがどうしても想像できないのですが
    写真とかどこかに出ていたりしますか?
    リビングまで繋がっているというのも面白いですが。

  10. 14 戸建て検討中さん

    天井のないお風呂についてですがぴたはうすの施工例49の3枚目の写真がわかりやすいと思います。
    補足として49では採用されていませんがお風呂右側にあるタオル等を収納するスペースから廊下に出る扉の上にも空いた空間を作ったりプライバシーを守れるよう開け閉めが出来る小窓を付けたりもすると聞いたことがあります。

  11. 15 匿名さん

    天井のない風呂、イメージがなかったんですが、これだととてもわかり易いですね。
    確かに、冬場は良いと思うのですが、夏場ってどうなんでしょう?
    せっかく冷房付けているのに、お風呂の温度も一緒に広がってきてしまうのではないか、
    ただでさえ湿度高めの日本の夏、お風呂の湿度が加わってより湿度が上がったりしないのだろうか、など。
    冬場は良いのですが
    夏場がどうなのか、というのは思うところはあります。

  12. 16 匿名さん

    湿度の管理ってものすごく難しい。
    きっちりしていないと、家そのものに与える影響がものすごく大きすぎる。
    天井のない風呂、冬はたしかに一面的にはいいけれど冷えた蒸気が水となった場合
    どうなっていくのか。
    そういう説明もきっちりしてもらえれば。

  13. 17 匿名さん

    お風呂に天井がない家は、てっきり中庭に設けた露天風呂状態かと思いましたが、
    屋根はあって安心しました。
    なるほど、浴室が吹き抜けになっているんですね。
    私は皆さんとは逆で、夏はよくても冬場に浴室が寒くはないか心配です。

  14. 18 匿名さん

    ここでお願いをすると、もれなく風呂は、天井なしバージョンになるのでしょうか?
    それとも、そうではなく、
    普通の浴室ユニットを入れて作ることもかのうなのでしょうか。
    大切なのは、
    選択肢があるかどうかということだと思います。
    屋根がない家も、考え方によってはとても良い場合もあると思うので。

  15. 19 匿名さん

    アフターサービスについて
    年に1回、1軒1軒丁寧にメンテナンスしていってくれるというふうに
    公式サイトでは案内されていました。
    年々施工件数が増えていくと思うのですが、毎年すべての建物に対して
    丁寧にメンテをすることって可能なんでしょうか?
    実際に今、行われているのでしょうか?

  16. 20 匿名さん

    ピタハウスさんは、地域密着系の会社にしては、規模はある方なのでアフターに関しても大丈夫だと思いますが…
    これから先、どうなっていくか、ですね

    いろいろと特殊な部分もありつつも
    かなり換気に関しても気を使っているところがあるように見える。
    家の中でストーブとか使うことも多いと思うけど、
    換気がしっかりしているのは心強く感じます。

  17. 21 匿名さん

    換気をすると、その分、外気を取り入れることになります。
    隙間風みたいになって寒くならあない用意に設置してもらえわないといけないです。
    特に今は、換気は頑張らないとっっていうところもある。
    こういう相談も面倒がらずに乗ってくれると
    つくづくいいなぁと思います。

  18. 22 匿名さん

    24時間換気自体、行わなくちゃいけなくなったんじゃないですっけ、そもそも…。シックハウス予防じゃないけど、そういう感じであったような。風の通り道などを計算しながら
    換気は計画していくといいという話は聞いたことがあります。

  19. 23 匿名さん

    資料請求してみたけど写真多めで性能の部分はサイトに載ってる内容と同じようなことが書いてあった。
    デザインは好きだけど、性能と天井のないお風呂がどうなのか…って感じ。

  20. 24 匿名さん

    ぴたはうすで家を建てました。
    高価な買い物ではありましたが、デザイン、性能、快適さはやはり素晴らしいです。間取りに関しても導線がよく考えられています。とても気に入っています。
    高気密すぎるため玄関ドアが重いのが難点。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸