注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「クレセントホームってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. クレセントホームってどうよ?

広告を掲載

入居済み住民さん [男性 40代] [更新日時] 2019-11-14 11:40:45

クレセントホームについて語りましょう。


【住民板から注文住宅 ハウスメーカー・工務店 掲示板へ移動しました。2016.6.17 管理担当】

[スレ作成日時]2016-04-08 12:34:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレセントホームってどうよ?

  1. 16 匿名さん

    外観は派手ですが、ホームページを見たところ、イメージいいですね。
    モデルハウスもあります。住宅内覧会もあります。また、家づくり勉強会やセミナーをしているところもいい。モアハウスブログもあるし、地鎮祭の様子も写真であって、わかりやすいです。地域系の不動産業者かな。

    ここならまかせていいように思います。

    15さんのいうように他と比較してみるといいでしょうね。月々4万以下は土地を持っていればの話。それも率直に言ってくれたのでいいのでは?契約してから土地を持ってたら4万以下と言われたら話が違う!となりますし。

  2. 17 匿名さん

    土地込みで毎月のローン返済が6-7万であれば、もしかすると賃貸よりも安いかもしれません。
    これは最安値の価格でしょうから、土地の広さ、仕様のランクでどれくらい加算されていくかなのでしょう。
    公式にモアハウスの21坪・コミコミフル装備が1090万円と出ていますが、モニター価格とは何なのでしょう?

  3. 18 匿名さん

    ここまでの段階で一般の方が少ないのようですが、建築された方の意見を聞きたいのですが?

  4. 19 匿名さん

    モニター価格ってよくわからないですよね。
    それでお願いすると見学会に使わせてほしいとかそういうことになったりしないのかしら?なんて思ったものですので。
    だったら普通に建ててしまったほうが正直楽なんだけれど。。。

    実際に経てられた方のお話伺いたいですよね。
    建てた後だとなかなかこういう掲示板にはいらっしゃらないのかなぁ。

  5. 20 匿名さん

    クレセントホームで建築して4年めです。アフターフォローもしっかりしていいと思いますよ!!ただ昔と今では会社の雰囲気もだいぶ違っているみたいですね。昔は少人数の少数精鋭的な社風で一人一人がお客様の立場に立って心からの建築パートナー的な感じでしたが規模が大きくなるにつれてなんだか基本通り的な感じがします。

  6. 21 匿名さん

    若い社員が多いのか、軽く大丈夫ですよ‼️が口癖かな!内容は、良く契約し話は進めましたが…少し後悔です。契約後は、呆気なく対応してる感じが… 見学会に来る方には、上手いように薦めてる?まっそれが営業でしようが、出来上がるまでが不安が…

  7. 22 通りがかりさん

    平成25年に同社で建築しました。
    建物自体は良い大工さんに恵まれしっかり立てて頂きましたが、今他で建てた知人等と話をすればクレセントの営業マンは余りにも知識がなかったと感じています。当方も提案される事を優先し思慮不足だったなと。アフターは3年は毎年来ましたが、その後2年は電話すらありません。まー数多く建築してナンボでしょうが、顧客ないがしろと言わざるをえません。友人にから意見をもとめられますが、ケチらずエースやプレースを勧めています。建てる事が目的のハウスメーカーはいずれ衰退します。新築市場の拡大は見込めませんので。クレセントホームの皆様、今からでも遅くありません、既存顧客を 訪問し、施主の声に耳を傾け、真摯に受け止めて行きましょう。積み重ねていけば、10年後にリフォーム部門で一定の収益を期待できるでしょう。
    営業マンにも、そこを指導しインセンティブを与えていきましょう。
    今のままでは競合他社に絶対に勝つ事は出来ず、衰退されるでしょう。

  8. 23 通りがかりさん

    >>21 匿名さん
    わかるなー その感じ。営業軽すぎ。レベル的にクレはそのレベル

  9. 24 匿名さん

    22さんのレスはこちらのメーカーに限らず全てに通じるお話で、全くもってその通りだと感じました。
    年に1度顧客を訪問し、アフターケアに重点を置けば将来のリフォーム契約にも繋がりますしマイナスにはならないと考えます。
    また、定期的に施主さん参加の勉強会やイベント開催などもいいですね。

  10. 25 通りがかりさん

    悪口書かれてナンボでしょ
    100軒に1軒か1000軒に1軒か分からんが
    客に100%満足してもらえる会社自体ないから
    客が選び方間違ったんでしょ
    そんなクレーマー相手に出来んよ

    ここに悪く書くのは大方他社営業マンが多い
    @通りがかりの営業マン

  11. 27 通りがかりさん

    クレセントホーム検討してるけど
    やっぱ微妙なんかな?

  12. 28 匿名さん

    >>27 通りがかりさん
    俺は満足してますよ!

    施主の思うように作るのが、注文住宅ではないでしょうか?あれこれ書き込みありますが、どこも変わらないんじゃない!要は、施主さんの、アイデア次第!
    素材は、違うだろうけどいろいろアイデア出して高くなるのは当たり前。

    クレセントの価格で満足してますよ!

    大手なら、もっと高いはず!



  13. 29 匿名さん

    コミコミ価格なので、比較的リーズナブルに家をたてることができる、ということが公式サイトに書かれていました。
    実際に坪単価などはどれくらいを見ておくといいのでしょうか。
    コミコミと言ってもどの範囲までカバーされているのかはわからないのですが、例えば、コンセントやインターフォンなどは、標準でついているのかしら。

  14. 30 匿名さん

    >>27 通りがかりさん

    辞めた方が良いよ!どう考えてもおかしい作りも規格がこうだとか、違う内容で失敗しても押し通すよ!数年経ちますが、未だに納得いかない部分有りますね!

  15. 35 匿名さん

    件数増やすのはいいが、各職人の仕事がホントに雑すぎる!住んでて嫌気がする!

  16. 36 匿名さん

    公式サイトにコミコミ価格の内訳が出ていますが、太陽光や全室エアコン、照明やエコキュートもついているんですね。
    その他にかかる費用は、庭をキレイにしたいのであれば外構程度になりますか?
    カーテンレールはコミコミですがカーテンは自費になります?

  17. 37 匿名さん

    >>36 匿名さん
    エアコンは付きませんよ!エアコンの穴とコンセント位ですかね。後は、つきます。
    カーテンは自費です。

  18. 38 匿名さん

    全室エアコンではなく全室エアコン配線になるんですね。。。
    カーテンは好みもあるでしょうし、全窓分一式揃えると意外に高額になるのでコストカットされたのでしょう。
    太陽光はオプション扱いが多い中、標準でついているのは珍しいと思いました。

  19. 40 匿名さん

    カーテンは好みがあるのでついていないほうが良いと思う人は多いでしょうね。

    エアコンはそれぞれの部屋で設置、というタイプ。
    全館空調じゃない以上、そういうふうにしていくのが一番いいとは思います。
    使わない部屋は
    エアコンはつけなくていいので、ある意味無駄はない。
    家の中にはどうしても温度の歪は多少起きるのだろうけれど。

  20. 41 匿名さん

    全室エアコン配線?
    エアコンではなく各居室にエアコン用のコンセントと排気ダクトがつけられているのですか?
    まあ、エアコン本体は家電量販店で手配した方が格安になるのでその方がいいのかも。
    他には標準でついているエコキュートの修理・交換費用を確認しておいた方がいいかもしれませんね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸