分譲一戸建て・建売住宅掲示板「同志社山手(京田辺)について その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 同志社山手(京田辺)について その2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 08:47:50

前スレが1000レス超えたのでその2です。

前スレ:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/27489/

物件URL:http://www.doshisha-yamate.jp/index.html

所在地:京都府京田辺市同志社山手3丁目2番8、他
交通:「JR 三山木」駅・近鉄「三山木」駅から奈良交通バスで「同志社山手三丁目北」(約8分)・「さくらの丘公園」(約12分)バス停下車、徒歩1分
総区画数:87区画

[スレ作成日時]2015-09-27 20:46:45

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

同志社山手(京田辺)について その2

  1. 924 戸建て検討中さん

    ファミマの方が良かったね

  2. 925 匿名さん

    セブンとも競合しそうだし、いいことないですね、あそこにコスモスは。

  3. 926 評判気になるさん

    コスモスいらんって言ってる人は、行ったことないんですかね。生鮮食品が安いのでスーパーとしても使えると思います。 
    似ているドラックストアと比較するとクスリのアオキはまだ近い場所にあるので、コスモスは最適です。城山台とかも、割と早めにコスモスがOPENしてましたし。
    商業施設ができるからいいじゃないですか。全く使わんお店より全然マシです。土地がもったいないのは本当に残念に思います。少しずつよくならないですかね。
    お墓は利用者から見たら仕方ないですが、移動してほしいです。
    バローより精華町ドン・キホーテ、マツゲン、ラ・ムーの方が買いやすいのでわざわざいく日々です。

  4. 927 名無しさん

    木津川台のクスリのアオキとセブンが並んでるところは今月でセブンイレブンが閉店らしいね
    セブンが2020年に出来て、翌年クスリのアオキが出来てから、数年でセブンは閉店という流れ
    住民としては選択肢が増えるのメリットかもしれないけど、店側からすると売上分散するから、閉店のリスクもあるということ
    そうなるとセブンの居抜きとなると、住民が望んでるような物件が入るとは思えないかな

  5. 928 通りがかりさん

    周りに商業店無いうちはボーナスタイムだけど本来のコンビニの姿になるだけでしょ
    早朝、深夜のライバルがいないだけまし

  6. 929 評判気になるさん

    性格悪いやつ多いな

  7. 930 匿名さん

    いやいや、コスモスで売ってる食品系なんて
    添加物まみれの加工品か調味料ばっかりでしょう。
    セブンイレブン潰れるのも嫌だなぁ。ATMとメルカリ発送くらいしか行かないけど。

  8. 931 ご近所さん

    確かに性格悪い奴多い。文句ばっかり...

  9. 932 匿名さん

    フォレストモールって、まだ空いてるテナントあるかと思いますが、もう何も入んないんでしょうか??

  10. 933 通りがかりさん

    セブンイレブンの右側もいつまで空き地なんでしょうかね?

  11. 934 注文住宅検討中さん

    >>932
    1年経ちましたもんね。
    習い事系か、フィットネスジムでも入るのかなあと勝手に予測。

  12. 935 検討板ユーザーさん

    >>917 名無しさん

    他のドラッグストアと違うところって、カード使えないとこかな?

  13. 936 匿名さん

    空いてるテナントに新しい店舗ができるどころか芋菓子しみずが閉店してしまった。
    こちらも後に入ってくれるところはあるんでしょうかね。

  14. 937 名無しさん

    駐車場あるのにわざわざ前の道に車出して洗車するのやめてほしいです。
    カーブで見通しも悪く危ないです。

  15. 938 通りがかりさん

    >>937
    文句を書くのはやめましょう。

    >>930
    >>931
    このように思う人、けっこういると思います。

    気持ちよく情報交換ができる掲示板になればいいですね。

  16. 939 通りがかりさん



    >>930
    ではなく
    >>929
    でしたm(_ _)m

  17. 940 名無しさん

    >>936
    跡地はラーメン屋が入るそうですね。
    生わんたんらぁめん専門店 赤黄緑
    ってラーメン屋だそうです。
    乃が美、しみずの創業者と人類みな麺類の創業者のタッグで生まれたブランドで大阪に今年3月に1号店が出来たばかりだそうです。

    クチコミ的には微妙そうですが...。

  18. 941 名無しの権兵衛

    普通にスナックができて欲しい。
    夫婦やご近所さんと気軽にいける呑んで歌える憩いの場所。

  19. 942 匿名さん

    3丁目だいわうりにだしてます。
    ほしいかた個人でやりとりしよう

  20. 943 名無しさん

    非常識さや文章力が伺えるあなたから
    買いたい人はいないと思うぞ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸