福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「弥生が丘ハウシーズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 佐賀県
  5. 鳥栖市
  6. 弥生が丘
  7. 弥生が丘
  8. 弥生が丘ハウシーズってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-08 22:24:37

弥生が丘ハウシーズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:佐賀県鳥栖市弥生が丘1-6
価格:1270万円-2740万円
間取:3LDK・4LDK
面積:59.37平米-91.99平米

[スレ作成日時]2008-09-16 00:13:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

弥生が丘ハウシーズ口コミ掲示板・評判

  1. 48 匿名さん

    裁判するとして、どこに違法性を見出すの?

  2. 49 匿名さん

    基本はモラルでしょうね。
    しかし、重要事項説明に事前告知義務というのは無いのでしょうか。
    法律家の方などに相談するのも良いのではないかと思います。
    ただ、相手が廃業や倒産してしまうと難しくなる為、早くした方が良さそうですよ!

  3. 50 匿名さん

    合法と違法のギリギリで勝負してるんだろうけど、
    こう言うのがあるから不動産屋の評判が悪くなるんだよね。
    ヤメテ欲しいわ~。

  4. 51 匿名さん

    これのどこが合法と違法のギリギリ?

    無知を盾にゴネくり回す被害者妄想だね

  5. 52 匿名さん

    被害妄想かどうか、一回本当の意味で代理人を立てて裁判してみるのも良いかも。

    モラルの問題が実際の法律にてらし合わせると、どの程度解決してくれるか。

    本当にモラルの無い、違法ギリギリの商売なのか?

    まぁ、まともな考え方であれば、この様な事もしないのでしょうけど。

  6. 53 匿名さん

    隣接駐車場をどう説明したかが問題になるんだろうけど、
    「当面は隣接地に確保されています。」
    「いつまでかはハッキリ分かりませんけど、しばらくは大丈夫だと思います。」
    「管理会社は関連会社なので、しばらくは大丈夫だと思います。」
    と口頭でボカしながら説明したんでしょう。想像は付くわな。
    で契約書には、隣接駐車場の事は一切記載されていない。
    最後の1邸が売れたら隣接地は、マンション用地へ
    裁判で争っても欺謀行為を立証できないだろうね。
    人生最大の買い物でこんな事になるとは、気の毒だね。。。
    心の底から同情します。

  7. 54 匿名さん

    恐ろしい会社だw

  8. 55 匿名さん

    だれか早く立ち上がりなさいって!!!

    頭使おうぜ。

  9. 56 匿名さん

    この会社、タウンワークでポスティングのバイト募集してるね。
    中央区、博多区を中心にポスティングするみたいなんで、
    チラシを投函された方は、即、ポイ捨てですよ。

  10. 57 匿名さん

    結局、住人の皆さんは泣き寝入りされたんでしょうか?
    自分だったら絶対許さないけどな。

  11. 58 ご近所さん

    その後の顛末・・・って言ってもまだ最終的な解決にはなってないらしいですが。
    ハウシーズも見に行って迷ったんですが、結局他のマンションにした者です。
    駐車場のことは気にしておらず、別の要素で決めました。運が良かったです。
    同僚がハウシーズにいて、良く話を聞きます。
    今更誰も見ないかもですが、その後だいたいこんな話の流れらしいですよ。
     
    管理会社のビジネスワンは快適の手先で信用ならん!との事で、総会の結果、他の管理会社に変更
     ↓
    ビジネスワンから、
    「元月極の土地をビジネスワンが買い取り、駐車場としてハウシーズに貸すので管理会社をうちに再変更して欲しい」
    と打診有り
     ↓
    総会の結果(夏くらい?)、駐車場使用の条件が納得できるものならビジネスワンに再変更と決定。
    管理費はビジネスワンの方が年間100万くらい高いらしい。
     ↓
    理事会の諮問機関として対策委員会が立ち上がり、条件検討開始。
    そんな中、ビジネスワンが快適計画から月極の土地を購入との知らせ。
    値段が1500万だったとの噂も・・・これは流石にただの噂だろうけど。
    100台以上停められる土地なのに安すぎる。
     ↓
    11月後半、快適計画が代替駐車場として用意した2つの駐車場のうち1つ(駐車場A)を、快適計画は手を引いて他の会社が管理する事になるとの知らせがあり。
    新たに駐車場Aを管理する会社は、ハウシーズの駐車場問題に関しては知らないっぽい。
    そのため、隣地駐車場が再び使えるようになった際に、駐車場Aの利用者が大勢解約する可能性も知らない・・・
    本当ひどいなぁ・・・
     ↓
    現在、対策委員会が出した最終案が概ね完成した様子。あとは総会で住民の承認待ち?
    ただ、敷地内駐車場を抽選にしないってのが条件らしい。
    理由は、
    「敷地内駐車場持ってる人は、2000万以上の物件買う条件で駐車場つけてもらっている。金出したのに追い出されたらたまらん」
    というもの。
    同僚はマンション購入時に「敷地内はもう埋まってますが、隣にうちの駐車場があります」と聞いたらしい。
    うちらの収入じゃ2000万は無理と思われたのかも?
    まあそれは置いといて、購入時にみんなが「2000万以上の人に割り当てます」って聞いてるなら、まだ分からなくもない理論な気もするけど...どうなんだろう。
     
     
    個人的には駐車場持ってない人が結束して抽選制を進めるのが一番の気がしますね。
    じゃないとビジネスワンが倒産したらまた駐車場はなくなりますよね?
    一応、契約期間中は隣地を駐車場として貸し続けるって契約になるらしいけど...効力とかある契約なんだろうか?一方的に契約解除とかされないの?
    抽選制にするには1/2の票でOKですかね?
    それで抽選制になってしまえば、この問題が初めて、住人全員が自分の問題と考えられる様になるから、そうなってしまえば隣地駐車場取得も住民全員の問題として意見が一致する気がするけど。
    ビジネスワン倒産とかなっても、みんなで今からその時のために積立とかも出来るかもしれないし。
     
    同僚的にはこれ以上もめたくないらしいけど、自分なら嫌だな。
    細かいところは違うかもしれませんが、大筋こんな感じのはずです。
    週に1度は愚痴聞いてるので(笑)
    あ、一応、これ書き込むのには同僚の許可もらってます。
    どこまで書くかは言ってないから、怒られたらどうしよう...
    長文、駄文、失礼しました。

  12. 59 匿名さん

    >>58
    敷地内駐車場を確保している住民が特別な影響を受ける区分所有者となれば、抽選制にする場合はその人達全員の承認が必要ですよ。
    それを前提に購入したという証明が出来れば、認められる可能性はあります。

  13. 60 ご近所さん

    59さん
    そうなんですね、勉強になります。
    という事は実質不可能という事ですかね。

    敷地内に駐車場がない方が、「駐車場は抽選で3年おきに入れ替えます」みたいな書面などを持っていれば、全員の承認なしにできる可能性があるんですよね?
    でも、そんな物があればとっくに出てるでしょうから、まあ難しいんでしょうね。

    実際に抽選にならなかったら、抽選反対の旗頭になった人とかは住民の約半数から白い目で見られるのかなぁ。
    それはそれでかわいそうな気もしますが。

    まあ自分の権利を主張するのはお互い様ですからね。
    お互いの主張が相入れないなら、どちらが法的に正しいか、第三者に入ってもらった方がいいんでしょうが、こういう場合の判断とかってやっばり裁判とかになるんでしょうか。
    そのエネルギーも大変ですね(-。-;

  14. 61 ご近所さん

    何度もすみません。58.60書き込みした者です。
    59さんが言われた「特別な影響」ですが、
    今回の場合、隣地駐車確保出来なくても、一応現在は近くに月極の駐車場があるし、そこの空き状況次第では特別な影響は認められない可能性が高いみたいですよ。
    現段階で空き台数なくても、抽選になったら空く見込みがあって、そこに優先的に敷地内からもれた人が入れるようなら問題ないみたいです。
    教えてくれた方も多分、と言われていたので、確証はないので違ったらすみません。
    ただ調べてみてもいいんしゃないですね。

  15. 62 匿名さん

    >>61
    敷地内と敷地外の駐車場で賃料に差がありますか?
    もし敷地外の方が高い(大抵はこのパターンだと思いますが)ようであれば、現在敷地内に
    確保している方は利便性が下がる上に負担増となります。

  16. 63 ご近所さん

    確認した所、500〜1000円程度、敷地内の方が高いそうです。
    敷地内でも、屋根があるなしなどで料金が違うとの事ですが、それでも近隣の月極より高いらしく、その辺は問題なさそうです。

    ただ、問題は敷地外の駐車場を利用している住人の方がその気になってとりあえず動くかどうかですよね。
    ここで外野がとやかく言っても始まらないので。
    同僚は諦め気味ですが、個人的には何とかしたらいいのにと感じていたので書き込みさせてもらいました。本当に誰かが見てくださるとは思いませんでしたが^^;

    結果はどうあれ、やる事やらないと後悔すると思うけどな。
    頑張れ敷地外の方々!

  17. 64 別のご近所さん

    結局隣の駐車場は、マンションが建つって看板たってましたよ。
    どういう経緯かしらないけど、隣の東峰マンションが反対運動を行っている模様。
    管理会社に騙されたんですかねぇ?

  18. 65 匿名さん

    新しくマンションは建ちますが、南側(川沿い)にハウシーズ用駐車場が建設中です。弥生が丘ハウシーズ駐車場問題は解決するみたいです。

  19. 66 ご近所さん

    「管理会社を変えれば駐車場は貸せませんよ。」

    ビジネスワンのやり方は、いわゆる抱き合わせ商法では?
    一応、公正取引委員会には通報しておきましたが。

  20. 67 入居済み住民さん

    こんなやりとりがあってたんだ! 駐車場関係ないけど雨降りも傘要らずで博多の会社通勤できて便利(^-^)v
    快速電車が停まってくれたらな~(-.-)y-~

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
グランリビオ沢見ザ・レジデンス

福岡県北九州市戸畑区沢見1丁目

2,630万円~3,430万円

3LDK~4LDK

71.56平米~88.52平米

総戸数 98戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

総戸数 72戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

スタンスレジデンス植物園外苑

福岡県福岡市中央区小笹5丁目

4,150万円~7,790万円

2LDK~3LDK

63.25平米~97.57平米

総戸数 98戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

MJR熊本ゲートタワー

熊本県熊本市西区春日3丁目

3,930万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.65平米~80.19平米

総戸数 236戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

3,720万円予定~4,980万円予定

3LDK

68.56平米~74.02平米

総戸数 115戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

アトラス熊本呉服町

熊本県熊本市中央区西阿弥陀寺町1番1、古桶屋町44番2、56番

2,710万円~3,990万円

2LDK・3LDK

54.90平米~71.75平米

総戸数 78戸

グランドパレス大分田室町

大分県大分市田室町197番2

2,780万円~4,730万円

2LDK~4LDK

59.85平米~86.10平米

総戸数 89戸

アクタス籠町グランミライ

長崎県長崎市籠町218、219

2,960万円~1億840万円

2LDK~4LDK

50.65平米~127.95平米

総戸数 79戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

2,990万円予定~5,490万円予定

2LDK~4LDK

56.03平米~101.02平米

総戸数 138戸

ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

4,780万円~1億1,100万円

2LDK・3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 194戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,270万円~4,370万円

4LDK

92.20平米~97.72平米

総戸数 97戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2、1477-4、1477-5、1478-3(合筆予定)

未定

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,350万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~5,940万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~94.42平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸