旧関東新築分譲マンション掲示板「熊谷組はまずい?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. 熊谷組はまずい?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
どっき [更新日時] 2020-09-29 19:47:21

熊谷組施工のマンション契約したのですが、今になってすっごく不安になってます。業績の悪い施工会社はやっぱりまずいですか?

[スレ作成日時]2004-03-16 22:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

熊谷組はまずい?

  1. 2 匿名さん
  2. 3 若名さん
  3. 4 ごんごん

    問題無いと思いますよ!
    業績の悪い会社こそ、必死にいいものを造って業績を
    上げよーとしてるんじゃないですかねー?

  4. 5 匿名さん

    それは企業論理としてはどうかな?
    業績=収益ですから、当然 、利益率アップを図ろうと政策はず。問題はその利益原資をどこで
    確保するかということ。
    IR的側面からイメージアップを図るため、利益を多少押さえるものもあるかもしれないが、
    数的には少なくならざるを得ないでしょう。まして、マンション開発は1物件でも多額の借入金
    を必要とするから、業績の悪いところはなおさら薄利多売的展開はあまり見込めないのが普通。
    100%ではないにしろ、業績の悪い会社はかなりのリスクが伴うでしょう。

  5. 6 匿名さん

    数年前まで社員でした。
    当時と今とでは会社の体質も変わっているかも知れませんし、地方の支店勤務だったので、あまり全社的な事情に詳しい訳でもありませんが。
    それに、色々書いて問題が起きるのも嫌ですので一言だけ書かせて頂きます。
    私の在籍当時と比べて、今の熊谷組が飛躍的に体質・業績改善しているのでもない限り、私なら買うのを躊躇すると思います。
    もちろん、熊谷組施工のマンション・ビルで普通に暮らしておられる方は沢山おられますので、その方たちには申し訳ないと思いますが、どっきさんへの個人的心情ということでお許し頂ければと思います。

  6. 7 そうですね、

    ゼネコンもさることなが、デベロッパーがいかにきちんと施工管理をしているかが、
    重要だと思います。危険なパターンとして、ゼネコンに発注したら、あとは、完成
    まで、ほとんど現場を視察・検査もせず、ゼネコンの手抜き工事が見過ごされて
    いるケースです。大京や野村、三井、三菱、住友あたりは、抜かりなく現場を
    検査しているようです。マンションの品質は、工事を発注するデベロッパーの
    監理能力にかかっていると思います。

  7. 8 匿名さん

    上の方に同意です。ですが、、何故、どのような理由から、その5社だけを名指ししたのか
    そちらの法が聞きたいですね。。。

  8. 9 匿名さん

    力関係じゃないすかね
    デベが新参者でゼネコンが老舗だったりすると後者がデカイ面することもあるらしい
    凝ったプランの受注を嫌がったり、とかね

  9. 10 匿名さん

    飛島との合併を白紙撤回したようだが、本当に単独で生き残れる会社なのか?
    優秀な技術者は既によそに逃げていて今いるのはあまり優秀でない人ばかり
    ってことはないのか?

  10. 11 管理人

    旧関東板をご利用の皆様へ

    当スレッドをご利用頂きましてありがとうございます。
    マンションコミュニティはお役に立っておりますでしょうか?

    さて、関東圏のマンション板につきましては、各県の板を用意させて頂きましてから
    半年が経過致しました。
    既に多くのマンションにおいて各県の板に移行頂いておりますが、投稿数が規定数に
    達していないものなどまだ旧関東板をご利用頂いております。

    より多くの皆様が該当するマンションの掲示板を探して頂けますようにタイトル検索
    を用意させて頂きましたが、それでも各県からお探しの場合もあるかと思います。

    御手数ですが、今後は各県に新たにスレッドを立てて頂きまして、新しいスレッドを
    ご利用頂きますよう何とぞご協力宜しくお願いします。
    ブラウザのお気に入りに追加されている場合は、新しいURLに変更して下さい。

    各スレッドにて、新しいスレッドのURLをご案内頂きますようご協力お願い致します。

    ※こちらのスレッドは1週間程度様子を見て閉鎖させていただきます。

  11. 12 匿名

    熊谷組施工の新築マンションに住んでますが…。マンションてこんなに足音響くのか?と疑問。全くしないモノだと思っていたけど…古い社宅と変わらないじゃーんと実感。ウチは廊下に薄いマットとか敷いて対策してるけど、響いてるんじゃないかと毎日静か〜に過ごしてます(笑)

  12. 13 匿名さん

    気になるなら管理会社に床スラブの厚みをが聞いてみたら?
    管理人室に行けば設計図書を見せてもらえかもしれないけど。
    コンクリートの厚みが150ってこともあるし180も250だって300ってこともある。
    厚い方がもちろん聞こえにくい。
    それでもマンションは上階の音は聞こえるよ。
    子供がボールを床についたってベッドから飛び降りたってルームランナーの振動だってね。
    気になりだしたらますます聞こえる気がしてくる。

    >ウチは廊下に薄いマットとか敷いて対策してるけど、
    えらいね。
    なかなかそこまでできないよ。

  13. 14 匿名さん

    スレ主さん大丈夫ですか?

  14. 15 銀行関係者さん

    この会社は以前、T島建設と同様、銀行から債務免除をしてもらっています。財務基盤が非常に脆弱な会社です。株式も分割しています。今回の欠陥マンションも把握していたのに、後手後手に回っていました。他の施工マンションもありますが公表出来ずにいます。会社の体質が分かろうものです。

  15. 16 まさか

    No.15さんの「今回の欠陥マンションも把握していたのに」・・・いつ頃から把握していたんでしょうかね? まさか建ってから10年も経て「やっと把握しました」、なんて訳はないですよね!?

  16. 17

    愛知学院大学とはズブズブの中 学校関係者の家を無償でリフォームしたりエグイ営業やりよる。

    1. 愛知学院大学とはズブズブの中 学校関係者...
  17. 18 niiyan [男性 50代]

    餅は餅屋だねぇ。
    バブルの頃はクルーザーを買ったなんて話もあったが、
    リフォームなら協力業者に水増し発注すれば、
    いくらでも捻出できるし、費用対効果は良さそうだね。

  18. 19 通りがかりさん

    熊谷組のマンション施工はよろしくない。
    当方は関東に何棟か建ててきたが、他社と比較して担当設計者のレベルからしてよろしくない。
    あまりにもであったので担当者変更を要請したが、後任者もやはり。
    正直、解体して建て直してやろうかとも思う。
    安かろう悪かろうでは資産価値はない。訴訟も考えてはいる。
    このコメントをお目通し頂いている消費者の皆様にお伝えしたい。

    壁の厚さや床の厚さ、断熱材の厚さなどよりも、もっとよく見なければいけない部分がある
    それは人としての仕事への姿勢である。
    住宅というものは人の命を守るものでもある。
    誠意ある姿勢無き者が本来係わってはいけない。

    金輪際、熊谷組には発注はしない。

    それが私の答えです。それがすべてです。

  19. 20 匿名

    姪っ子の旦那様が熊谷組勤めてるけどこんな評判悪い会社に勤めている!絶対他社のマンション検討!小さな親切大きな後悔したくない!

  20. 21 通りががり

    日曜日に工事するのはやめてください!
    どれだけ段取り悪いのですか!
    朝礼でマイクを使って近隣にアピールするのはやめてください。
    監督さんの高齢になればなるほど 偉そうなのはみてて腹が立ちます。
    若い人は挨拶するが、所長さんクラスが挨拶しないのは
    会社のきまりですか!
    あまり近くで工事をしないでください!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

オハナ高尾

東京都八王子市東浅川町534-1・1筆

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.35平米~87.22平米

総戸数 127戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸