名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス久屋大通ローレルタワー 《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 名古屋・東海のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 中区
  7. 久屋大通駅
  8. ザ・パークハウス久屋大通ローレルタワー 《契約者専用》
契約済みさん [更新日時] 2019-09-03 15:38:45

ザパークハウス久屋大通 ローレルタワー の契約者専用スレを作りました。

検討中はこちら→https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/337262/


公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-l-tower/
所在地 愛知県名古屋市中区丸の内3丁目627番1(地番)
交通 地下鉄桜通線・名城線「久屋大通」駅(2番出入口)徒歩3分、地下鉄東山線・名城線「栄」駅(2番出入口)徒歩8分
総戸数 186戸
駐車場 95台※来客用1台含む
間取り 1LDK~3LDK
専有面積 43.93m2~81.62m2
完成日または予定日 平成27年1月下旬(予定)
入居(予定)日 平成27年3月中旬(予定)
構造/規模 RC造(一部鉄骨造)地上23階建
管理会社 三菱地所コミュニティ株式会社
売主 三菱地所レジデンス株式会社、近鉄不動産株式会社
施工会社 清水建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2013-12-31 22:19:15

スポンサードリンク

オープンレジデンシア安城
オープンレジデンシア泉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 久屋大通 ローレルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 270 住民さんA

    >>268
    >交差点5m以内は駐停車禁止と道路交通法第44条で定められています。

    逆に5m離れて停車すれば問題無いということですよね。もっとも、大津通には基幹バスのバス停などもありますから、駐停車禁止区域は交差点から5mでは済みませんが。

    ちなみに道路交通法第2条1項18号では、駐車とは「車両等が客待ち、荷待ち、貨物の積卸し、故障その他の理由により継続的に停止すること、または車両等が停止し、かつ、当該車両等の運転をする者がその車両等を離れて直ちに運転することができない状態」とありますから、前半部の理由で車両を継続的に停止する場合は、運転手の在・不在に関係なく駐車となります。

    マンション敷地内の通路の使い方に対して道交法は直接関係ありませんが、268さんの仰りたいことは、要するに、現在駐車禁止になっているサブエントランス付近を駐車可にしましょう、というご提案ですよね。総会の議案とするためには、まず理事会に提案をしないと。理事会に提案するのは自由だと思いますし、共有部の使用方法については住人同士で相談して決めれば良いことです。ただサブエントランス付近を駐車可にすると、駐車場利用者の利便性を損ねたり自由度を一部制限したりすることにもなりますから、簡単に住民3/4以上の多数決で、という訳にはいかないでしょうね。

    決まるかどうか分からない総会を待つまでの間、ご自身で直ぐにできることとしては、このマンションにはカーシェアリングサービスもありますから、用途によってはカーシェアを利用するという手もあるかと思います。また、パーキングメーターの稼働時間内であればお金を入れて駐車をすれば良いですし、稼働時間外の場合でも人の乗り降りのための停車なら問題ありません。

  2. 271 住民さん

    旭化成建材の杭打ち物件が東海三県に結構ありそうですね。ここの杭は大丈夫でしょうか?

  3. 272 入居済みさん

    結局の所、傾くなどの不具合が無い限り、大丈夫だと信じるしかないようですね。
    「異常なし」という報告があったとしても、その根拠となるデータがねつ造・改ざんされていたらそれまでですし。
    今回の一連の報道を見ていると、大手有名デベロッパー物件でも手抜き工事やデータ改ざんなどが絶対無いと安心はできませんが、大手デベロッパー物件だと何か問題が起こったときの補償体制はやはり安心できるのかな、という気がしています。
    今回も初動対応は決して良くはなかったようですが、マスコミに取り上げられてからの販売会社の対応はあながち悪くないように見えます。
    大手であれば迷惑とは言え補償を受けることも期待できますが、弱小だと問題が発覚したときにすでに販売会社が倒産していたり、問題発覚がきっかけで倒産したりするかもしれませんから、補償すら期待できなくなるかも知れませんし。

  4. 273 住民さんA

    今朝タワーパーキングから出庫する際、ちょうど帰ってきた車と遭遇しました。帰ってきた車はシャッター手前(外側)で何故か右に避けて停止したので、自分も右側通行で道路に出て行きました。自分が出て行ったあとその車は駐車場内に入っていきました。右側の大型車用タワーパーキングを使用したかったので右に寄って待ったのかもしれません。
    現状だと右側通行でも左側通行でも臨機応変に問題無くすれ違って出入庫できるのですが、もしサブエントランス付近や来賓用駐車場付近が車寄せになり客待ちの車両が止まっていたら、どうなっただろうと考えてみました。
    出庫車がタワーパーキング前で待機し、入庫車にとりあえず入ってもらって、希望のタワーパーキングに寄れないかもしれないけれど、タワーパーキング側で行き違うことは可能だとは思います。(他に入庫待ち・出庫待ちの車が無ければ) ただやはり駐車場内は狭いし、入庫車も駐車するタワーパーキング側に寄せたいでしょうから、電車やエレベータの乗り降りと一緒で、とりあえず出て行く側を優先して、入庫車は外で待機した方が良さそうです。外で待機する場合、シャッター付近に客待ちの駐車車両がいたすると、入庫車はその近くでは待機できなくなりますから、どうしても歩道上で待機、もしくは東向き車道上で待機せざるを得なくなります。魚の棚通を西向きに帰ってきた車が入庫するときは、対向車や歩行者の切れ目で速やかに右折したいところですが、シャッター付近に駐車車両があり、その脇を通ろうとする出庫車がいる場合には、対向車や歩行者が切れていても出庫が完了するまで西向き車道上で右折を待機しないといけなくなります。要するに、シャッター付近に駐車車両がいると、出庫車が出庫完了するまでの間、30秒程度かもしれませんが、舗道や車道の往来を妨害することになります。
    だとしたら、最初からシャッター付近に車寄せなど設けず現状通り駐車禁止にして、客待ち車両は魚の棚通の路上(パーキングメーター)に駐車することにし、入庫車・出庫車はマンション敷地内で行き違うことにする、とした方が周辺交通に対する迷惑も少ないし、住人(駐車場利用者)にも好都合なのではないでしょうか。
    現状はサブエントランス付近は駐車禁止なのでやむを得ずその付近で乗降したり荷物の積み卸しをしたりする際にも極力短時間で済まされているのだと思います。しかし車寄せにしてタクシープールのように使用したり客待ちをOKにしてしまったら、「ちょっと」のつもりの長時間(例えば10分とか)駐車が常態化し、入出庫や路上の往来に支障をきたす頻度が格段に増えるように思います。また、車寄せを利用しようとしたときに、他の車が利用していて空き待ちで路上駐車せざるを得なくなっては現状と大差なくなります。結局の所、車寄せを有効利用しようとすると、客待ちは禁止し「人の乗降のみ、または短時間の荷物の積み卸しのみ」とする必要があり、ならば現状通り「駐車禁止」のままで良いということになりそうです。
    あくまでも個人的な考えですので、もし車寄せが必要でしたら総会で住民同士意見交換するのが良いでしょうね。

  5. 274 マンション住民さん

    >>269
    同一住戸かどうか分かりませんが、10月29日朝10時現在、8階 北東角住戸の 東面バルコニーフェンスに毛布のような物が3枚干されています。
    他人を危険にさらす、美観を損ねる、ということに無頓着なんでしょうが、汚いことも気にならないのですかね。風で揺れていましたので、寝具でガラス拭きを兼ねているのかもしれません。

    あともう少し上の階ですが、やはり北東角住戸の北面バルコニーから2本突き出た棒が見えます。バルコニーフェンスに構造物を取り付けて良いのでしょうか? 棒が突き出ているのはその階だけなのでマンションの構造物では無さそうです。

  6. 275 マンション住民さん

    8階北西さん、今日もバルコニーフェンスで布団を干していました。

    1. 8階北西さん、今日もバルコニーフェンスで...
  7. 276 匿名

    >>275
    布団干すのはルール違反なのでもちろん改めるべき行為だと思います。だけど不特定多数の人がみるこの掲示板に写真掲載するのはいかがなものでしょうか?管理会社なり管理人に言って対応してもらう問題かと思います。275さんは住民の方ですよね?写真掲載する行為もあまり気持ちのいい行為ではないと思いますが…

  8. 277 住民さんA

    >>275
    干している方にも問題がありますが、このやり方は止めた方がいいですよ。

  9. 278 住民さんB

    写真の有無より、階数方位で住戸を特定することの方が問題のような...

    外から見て分かることだし、外部の人にも危害か及ぶおそれがあることなので、外部の人なら公の場で問題提起するなり警察に相談するなりあらゆる手段はあるでしょうが、住人ならまずは管理組合に相談ですね。掲示を無視するような住人ですから、管理組合から言っても聞き入れない可能性が高いですが。

    レンタサイクルの時間超過使用やバルコニーフェンスでの布団干しなど、誰がやってるのか犯人丸見えでもルールを守らないという人は必ずいるんですよね。他人が見てないところでルールを破る人はおそらく罪悪感があるので、言えば改善する可能性がありますが、他人の目の前でルールを破る人は自分は悪くないと思ってますから、言えば逆恨みされる可能性もあります。容認するわけではありませんが、そのような人達とは積極的には関わらない方が良いですね。近隣の方はお気の毒です。どんなに良い物件でも結局は住人次第です。

    管理費未払い方がいらっしゃる件はその後どうなったのでしょう? 踏み倒されて私たち(管理組合)の負債になってしまうのでしょうか?

  10. 279 入居済みさん

    景観もさることながら、万一、布団が下に落ち、死傷者が出た場合、どの様に責任を取るつもりでしょう。風に煽られ、大津通りに落ちる可能性もあります。やはり教養だけは必要ですよね

  11. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  12. 280 マンションに

    時々、凄い美人がいる。居住者じゃ無さそう。何してるんだろう?

  13. 281

    隣接のビルの位置みると北東でしょこれ

  14. 282 住民板ユーザーさん1

    >>280 マンションにさん

    好奇心が旺盛ですね、君には関係ないでしょう

  15. 283 マンション住民さん

    掃除の青シャツおじさん(2人共)、マンション前や近所でヤンキー座りしてタバコ吸うの止めてもらえないですか。
    敷地内(屋外)で吸える場所を作っては駄目なんですか?

  16. 284 住民板ユーザーさん7

    >>279 入居済みさん

    さぞかし立派な方ばかりなんでしょうね?

  17. 285 住民板ユーザーさん8

    タクシーの待機場所がない。公道待機は通行の妨げになる。特に大津通側。
    タワーパーキングへの入出庫の車で歩行者保護しない横着なのがたまにいる。轢かれそうになった。

  18. 286 住民の人に質問したいさん

    タクシーや迎えの車の待機場所がないので頻繁に公道に停車。
    停車禁止の交差点(大津通や魚の棚通角)に停車している車両が多く
    事故に繋がる可能性大。
    該当する入居者や管理組合で早急に対応して下さい。

  19. 287 住民板ユーザーさん1

    いつも同じ車がゲスト駐車場に停めている
    特にクラウンとBMWの小さいオープン
    駐車場かりたら!?

  20. 288 住民板ユーザーさん7 

    >>287 特にクラウンとBMWの小さいオープン

    ここに記載しても何の解決になりません。
    車ナンバー・車種等が認識できる画像を撮り管理会社に通報しましょう。
    貴方が特定される事はないです。
    この2台は奥のタワーパーキングの契約をしていないのでしょうか?

  21. 289 住民板ユーザーさん1

    皆さん排気ガスのベランダ掃除どのくらいおきにしてますか?西側なのですぐ汚れてしまって壁も少し黒いです

スポンサードリンク

ライオンズ岐阜プレミストタワー35
MID WARD CITY

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウドタワー久屋大通公園南
スポンサードリンク
ライオンズ岐阜プレミストタワー35
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オープンレジデンシア栄本町通
スポンサードリンク
ライオンズ桑名八間通マスターフォート

[PR] 周辺の物件

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~2LDK

54.52平米~68.57平米

総戸数 117戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅(その他)三丁目

6098万円~4億5000万円

総戸数 96戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~5243万円(うちモデルルーム価格5004万500円、5243万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK~3LDK

41.05平米~70.23平米

総戸数 125戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

[PR] 愛知県の物件

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17m2~140.69m2

総戸数 64戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

未定

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸