分譲一戸建て・建売住宅掲示板「日生ニュータウンってどう思います?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 日生ニュータウンってどう思います?

広告を掲載

  • 掲示板
ふう [更新日時] 2021-11-22 16:37:02

兵庫県川西市の日生ニュータウンを考えているのですが、良いところ・悪いところ何でもいいですから、情報をお願いします。

[スレ作成日時]2007-02-14 00:15:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

日生ニュータウンってどう思います?

  1. 84 匿名さん

    そんなに雪が好きなら北陸や東北に住めばいいと思います。なんつって。

  2. 85 匿名さん

    それは言えてる(笑)

  3. 86 匿名さん

    そんなこと言いなさんな。

  4. 87 匿名さん

    でも、年々降雪量は減ってきてると思います。

  5. 88 匿名さん

    日生エクスプレス終日運転希望。

  6. 89 購入検討中さん

    日生ニュータウンにブックオフがあると聞いたのですが、何処らへんにありますか?

  7. 90 匿名さん

    >>89

    閉店

  8. 91 匿名さん

    そうだったんですか。あら。

    日生ニュータウンももっと開発が進むのか、と思っていますが
    なんとなく全体的にゆっくりな感じになってきているかなと感じています。
    というか落ち着いてきている?
    2次開発がされるともっと雰囲気は変わるでしょうに。

  9. 92 匿名さん

    NT猪名川側の中谷中学へ通えるようにしたらいいよね
    中谷は人数減って困ってるんだしさ

  10. 93 匿名さん [男性 30代]

    今からこんな所に住もうと考えるのがナンセンス。
    30年後は過疎でしょ。

  11. 94 匿名さん

    町並みはゆったりしていて落ち着いていて静かでいいと思いますね

    でも川西市が市中心部の再開発(キセラ)に力を入れてます
    つまり北部切り捨てです

  12. 95 匿名さん

    キセラの方が終わったら、こちらの方も…なんて思いますが、さすがにわざわざそうまではしない、カナ?
    地元がこの辺りだったり、実家が近い場合にはこの辺りでと言うのはかなりありだとは思いますが、
    別のエリアからわざわざこちらまで、というのは最近ではあまりないパターンなのだろうか。
    街としては良い街だとは思うのだけれど。

  13. 96 匿名さん

    日生ニュータウンは民間主導のニュータウン
    ということで宜しいのでしょうか。

    公社を作って計画されたニュータウンと
    どういった違いが有るのかなぁなんて思うのですが
    どうなんでしょう

    ここはなんだかんだで買物便利だし
    路線も悪く無いからニュータウンとしては最適だと思います。

  14. 97 ご近所さん [男性 30代]

    二次開発してほしいです。

  15. 98 匿名さん

    ですよね
    もう既に住んでいる人にとってはもっと人が増えて欲しいでしょうし、
    これから住みたいと思っている人にとっても暮らしやすい街であるということですし・・・
    開発の話って出ていないんですか?
    出ていたら話題になるのかしら

  16. 99 匿名さん [男性 30代]

    これからは日本も人口が減って便利なところに人が集まるのに
    こんなところ今から開発するわけないやん。

  17. 100 周辺住民さん [男性 20代]

    2次開発用地は猪名川町が土地を譲り受け、教育施設など、文教的な用途で施設誘致に取り組んでいるようです。
    また、市立川西病院が単独での建て替えが厳しいため、ゴミ処理施設と同様に川西市、猪名川町、豊能町、能勢町と合同での公立病院の誘致を望む声もあるようです。
    始発駅で梅田までの直通電車があるニュータウンはここと千里ニュータウンしかないと聞いたことがあります。日生エクスプレスは時間限定ですが、数あるニュータウンの中では便利な方だと思いますよ。

  18. 101 匿名さん [男性 30代]

    コンパクトシティの概念からいったら開発されてもいいのでは?

  19. 102 チーロー

    最近、関東から引っ越してきました。
    定年退職したら、ここに住みたいと思っておりました。
    街並みが綺麗で、ごみごみしていないので、最高です。
    一軒ずつがゆったりしているので、陽当たり、通風文句なしです。
    その上南傾斜。
    物価も安いし、自然が多いし、ゴルフ場も近いし、行政センターがあるので住民票とかとるのにも便利です。
    図書館の分室がしょぼいことと、外食する店が少ないことが、唯一の不便な点です。
    道の駅いながわは野菜が新鮮で安いので、よく行きます。
    たまに虫食いの穴があるので、収穫直前には殺虫剤撒いていなそうで安心です。

  20. 103 匿名さん

    もうこの辺りは二次開発はないんですかね、、

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸