分譲一戸建て・建売住宅掲示板「飛島グリーンヒル(滋賀県・青山)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 飛島グリーンヒル(滋賀県・青山)

広告を掲載

メロ [更新日時] 2024-05-12 08:26:53

滋賀県の飛島グリーンヒルの住んでおられる方、おられましたら是非情報ください。
近所付き合いや自治会などどんな感じですか?
クリスマスイルミネーションなど参加しなくても大丈夫でしょうか?
学校の様子なども伺えれば嬉しいです。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2007-02-20 09:23:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

飛島グリーンヒル(滋賀県・青山)

  1. 2 匿名さん

    ここを見られたら少しは雰囲気が分かるでしょう。

    ttp://green-hill.info/cgi-bin/bbs2/board.cgi?

  2. 3 メロ

    >02
    ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。
    また個人的に感じておられることでも良いので教えていただけたらと思います。

  3. 4 入居済み住民さん

    私の家はイルミネーションしてません。
    現在、学生なんですが
    すごく平和でレベルは高いと思います。
    転入したんですがついてくのが大変です。

  4. 5

    住民だが所詮たかが滋賀、知れてるよ
    首都圏はもちろん、京阪神地圏内で考えても全然たいしたことない
    都市圏近郊の新興住宅地の中ではかなり安くて普通のリーマンでも買い易いのと家族の住み心地、滋賀内限定ではバカにされにくいのが利点
    世間知らずの勘違いがちらほらいるのが欠点かな
    自分は定年までが決定したので購入したが
    京阪神の中古マンション売却したらチャラでノーローンで新築買えたよ

  5. 6

    ついでに言うと学校もたいしたことない、
    自分の子供なんて公立だからかもだがいきなり成績賢くなってるし
    ここらの公立で調子込むと大学入試で痛い目に合うのは間違いない

  6. 7 周辺住民さん

    一見すると近くに市営住宅等がなく低所得世帯が少ないから治安が良いのでは。敷地が60坪ほどの家が多く、高級住宅街のイメージはありません。駅から遠く、不便ではないのだろうか。

  7. 19 現住民

    住民だけどぶっちゃけ不便でしかないよ。車の事しか頭にないクソ立地だもの。
    バスもクソ高い上に本数も少ないし自転車使っても坂だらけでちょっとコンビニ行くだけでも疲れるし。まだ無人島で暮らすほうがマシ。

  8. 20 匿名さん‐購入検討中

    ここの団地では庭でのバーベキューは容認されている雰囲気でしょうか?
    テラスか、2Fバルコンのある家を建てて、バーベキューが出来るようにしたいと思っています。

  9. 21 マンション掲示板さん

     こちらに住んで12年目です。
    マナーの悪い方が多く 挨拶もできない30代 夜は、お風呂場の窓をあけたまま、お風呂にはいる60代 道路を遊び場にしてしまう小学生 自治会の役は、なるべく楽にと考えてるひとばかり、近所迷惑など 考えない人が多いです

  10. 22 匿名さん‐購入検討中

    >>21さん
    なるほどです。郊外型のすこし殺伐とした雰囲気だと理解しました。

  11. 23 OLさん

    >>19 現住民さん
    収入に余裕のある方で電動自転車や車で移動できる人が、住む街ですね

  12. 24 OLさん

    >>21 マンション掲示板さん
    松が丘地区は、バブル崩壊以降2000年以降に4000~5000万ぐらいの価格帯で、一般サラリーマンでも買える価格で販売されたので、マナーがよろしくない方がいるのかもしれません
    たまたま御近所がよろしくなかったようでお気の毒でした

  13. 25 OLさん

    >>22 匿名さん‐購入検討中さん
    住むなら、バブル期にゴージャスに経費をかけて建てられた青山地区の陽当たり通風・状態が良い中古一戸建てを2000万台で購入するのが良いですね(ほぼ土地代だけで状態が良いすぐ住める中古が見つかります)
    幹線道路により出やすい青山地区は、子育て世代と老後を悠々自適に過ごしたいリタイア組には、車さえあれば、とっても静かで緑豊かな文教地区です
    状態が良い安価な中古を買って、四、五十年後には新築に建て替えて引き継ぐのが理想ですね
    その頃には現在開発中の空飛ぶ自動車もグリーンヒルに離発着しているでしょう

  14. 26 匿名さん

    駅から遠い。
    坂がキツ過ぎる。
    バス代高い。
    車が必要なのは言うまでもない。
    イルミネーションは15年ぐらい前は凄かったです。
    運動不足解消にたまに牟礼山登ります。

    2008年フレンドマート青山店オープン。
    2018年青山中学校横のファミリーマートオープン。

    プロムナード青山にあった風火という美味しいラーメン屋さんはもう完全に閉まったのかな?

  15. 27 販売関係者さん

    >>26 匿名さん
    昔はグリーンヒルは高嶺の華だった。
    滋賀で一番魅力に感じたエリアだったが、今は考えが変わり、駅から遠すぎ&若草交差点付近の週末渋滞が酷いと感じるように。
    バス料金も高く、大津市になるのもマイナス材料。大津市だとここからは市役所が遠すぎる、、

  16. 28 通りがかりさん

    青山在住20年です。子供は幼少中と青山学区に通いましたがここまで治安も良く穏やかな校区は全国でも珍しいのではないでしょうか。通塾率も高いですが故に県内トップ膳所高進学率も驚異的な数値です。ご近所さんも常識ある優しい方ばかりで一切揉め事など聞いたことありません。
    かがやき通り遊歩道沿いの小道、住宅内の遊歩道、ペットを連れて散歩していると本当にいい町だと心が癒されます。
    かがやき通りは雨天時の送迎時間帯は確かに渋滞しますが、時間にゆとりをみるなどすれば都会に比べてまだ許容範囲です。渋滞以外は駅まで車で10-15分程度です。
    イルミネーションは最近下火ですし、うちではやったことありません。
    区域よって若干雰囲気は違いますが、予算内で購入できる家を買われれば大体似た感覚を持った方々とご近所付き合い出来るはずです。
    青山1,6-8、松ヶ丘2-7は一般的。
    上記以外は土地も広く医療、競馬関係、会社役員など資金に余裕のある方々が多いイメージです。ご参考までに。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸