埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブリリアンコート北上尾ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 桶川市
  6. 朝日
  7. 北上尾駅
  8. ブリリアンコート北上尾ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2021-05-17 08:32:42

ブリリアンコート北上尾についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:埼玉県桶川市朝日2-11-2他
交通:高崎線 「北上尾」駅 徒歩3分
価格:2998万円-3718万円
間取:3LDK
面積:72.65平米-73.69平米

線路側のお部屋は比較的安いようですが、北東向きですよね。
音はどうなんでしょうか?

[スレ作成日時]2008-07-30 12:39:00

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブリリアンコート北上尾口コミ掲示板・評判

  1. 46 匿名さん

    なかなかいいマンションだと思いますよ

  2. 48 匿名さん

    40戸のうち30戸以上が埋まってるとは良いですね!

    8割近く埋まっていれば、新古マンションになる前にはほぼ全戸埋まるね。
    アウトレット化する心配は無いね!

  3. 49 匿名さん

    グランシエロと競争ですね
    頑張れ!

  4. 50

    売れてますか??
    電車の音はうるさくないですか?!

  5. 51 匿名さん

    売れているつうか、販売期間も長いからね~

  6. 52 匿名さん

    あさん、某ブログであさんの書き込みをみました。

  7. 53

    ブログなんか書き込んでないけど何言ってんの?関係ないこと書くなよ

  8. 54 入居予定

    引渡しが終ったので、引越し始まってますよね?
    住み心地はどうですか?

    うちは、8月に入ってから引越しです!

  9. 55 ささき

    今、残っている部屋の価格帯はいくらくらいでしょうか?

  10. 56 不動産購入勉強中さん

    ラ・グランシエロより業者がまじめそうだよね。開口部をふさいでいた違法広告物は撤去して、開口部をふさがないように直したりして。グランシエロは、ずっと違法広告を続けているけど。もう日に焼けてきてみっともない。

  11. 57 ご近所さん

    入居済みの皆さんお引越しおめでとうございます。
    住み心地は如何ですか?
    お友達が北上尾方面に引越しを考えていて
    ブリリアンのマンションに興味があるので
    マンションの評判とまだ部屋が残っているか
    教えてほしいといわれたのですが・・・。
    ご近所とはいえ判らないものですから
    ご感想を聞かせていただけませんか?
    勝手な申し出ですみません。
    よろしくお願いします。

  12. 58 匿名さん

    ここでは都市計画法の整開保の基準に抵触している可能性があることに
    言及している方をお見受けしませんが。
    業者の方から説明を受けているのでしょうか?
    ラグランシエロの掲示板では反対派住民の反対の根拠として大きく取りざたされていますよ。

  13. 60 匿名さん

    既存不適格を軽んじている方が多いようですがもし既存不適格となったときは
    ①転売時に買い手側のローンが付かないことがある(担保不適格)。当然売却価格は落とさなければならず資産価値として相当程度低くなる。
    ②建築経過年数が経過し、たとえ遠い将来だとしても建替えが近づけば近づくほど、同様規模での建替不可という問題が大きくなっていき買い手の意識の前面に押し出される。そして資産価値は加速度的に低下する。
    つまり通常の物件と比較して時間が経つにつれての資産劣化速度が速いということ。
    ③用地収容の代金がマンションの全住民を対象として支給されるがその配分をめぐって争いが起こる可能性がある。
    単純に占有面積で配分するということで全住民がまとまればいいが、実際の各個人の単位占有面積あたりの購入価格はまちまちであり不公平感が出てくるのは必至。そのとき住民間の争いにより住みにくい環境となる危険性がある。

    のような問題が起こる可能性が高いと思われます。もちろんこのような問題は購入時の価格で調整は可能なのでしょうがそれにしてはここのマンションの価格はずいぶん強気のように見受けられますが購入者の方たちはどのようにお考えになって契約されたのでしょうか?

  14. 61 匿名さん

    整開保の基準?

  15. 62 匿名さん

    整開保とは「(桶川市)都市計画区域の整備、開発及び保全の方針」 都市計画の決定告示 平成16年4月27日の略称です。埼玉県が決めた街作りの方針が定められており、この法律に基づいて市によって地区計画が定められています。ちなみに用途地域とは別の基準です。その整開保の中でラグランシエロとブリリアンコートの建つ地区の方針は以下のように定められています。

    若宮2丁目地区  比較的良好な中高層の住宅が形成されていることから、
    神明2丁目地区  今後とも良好な居住環境を保持し、環境と共生した中層な
             住宅地の形成を図る。

    朝日地区、坂田地 比較的良好な低層の住宅が形成されていることから、今
    区、上日出谷地後 とも良好な居住環境を保持し、環境と共生した低層な住
    区、下日出谷地区 宅地の形成を図る。

    上記でラグランシエロの建つ神明2丁目地区は中層な住宅地の形成を図ると定められていますが、ラグランシエロは高層です。ここが反対運動のよりどころとなっています。中層しか建てられない地区なのになぜ高層マンションが建っているのだ、違法建築なのだから何とかしろと言って反対運動が起こっているのです。建築確認申請、開発許可申請とも問題なく許可されているにもかかわらず。


    ラグランシエロの例に従ってブりりアンコートの場合を考えてみると、朝日地区は「低層な住宅地の形成を図る。」となっています。低層な住宅地の形成を図ると県が定めている朝日地区に高層であるブリリアンコートが建っています。低層しかだめな地区に高層を建てているのですから、中層に高層をたてているラグランシエロよりなお悪いと思うのですが何か問題は起こっていないのでしょうか?

  16. 63 匿名さん

    〉60

    既存不適格マンションが得意なのは、むしろK口土木建築工業さんのほうでしょう。お向かいのマンションもそうだし、K口土木建築工業の掲示版にも、他にもあるって書いてあるし。

  17. 64 匿名さん

    63の「K口土建工業さん」という表記に業者書込みの匂いがしますね。

    ①「k口土建」と微妙に会社名をぼかすのは同業者間で名指しは失礼に当たるという業者独特の意識の表れ。
    ②業者名の後に「さん」付けをするところ。これも関係のない個人なら呼び捨てにするはず。

    以上の理由により業者書込みであることが濃厚。また、言っていることが支離滅裂なことも兎に角何か反論して掲示板の閲覧者の気を逸らそうとしている意図がうかがえる。川口土建のマンションが既存不適格になることとブりりアンコートが既存不適格になることとは一切関係ないですからね。

    ブりりアンコートの業者は業者自ら掲示板に書き込むという禁じ手を使うんですかね…?。

  18. 65 いつも見てます

    遠目から建物を拝見していますが、暗い雰囲気のするのが気になりました。
    北上尾の東口駅前はまだ何もありませんが、明るくてかわいい駅前ですね。
    西口は駅前がすぐ学校なので、なかなか華やかな街づくりをしにくのでしょうね。

  19. 66 いつも見てます

    遠目から建物を拝見していますが、暗い雰囲気のするのが気になりました。
    北上尾の東口駅前はまだ何もありませんが、明るくてかわいい駅前ですね。
    西口は駅前がすぐ学校なので、なかなか華やかな街づくりをしにくのでしょうね。

  20. 67 北上尾

    クレーマーの住人がいるみたいです。
    どこにでもいるんでしょうけど。

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸