注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「斉藤林業さんのアドバイスください」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 斉藤林業さんのアドバイスください

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-07 10:54:55

購入検討している者です。
アドバイスよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2012-03-06 15:39:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

斉藤林業さんのアドバイスください

  1. 1 匿名さん

    こちらの会社に限ったことではありませんが、無垢材の床って、冷たくないし柔らかくていいなとは思いましたが、傷はかなり目立ちませんか?
    長持ちしなそうで不安です。
    購入してすでに暮らしている方のお話が聞いてみたいです。

  2. 2 インテリア・コーディネーターどえす

     斉藤林業さんの口コミを探していて見かけたのでちょっとお話しようかと。

     床材は大きく分けて、下記があると思います。
    1.クッションフロア(アパート等のビニールの床)
    2.石・テラコッタ等
    3.合板床(ベニア板や粉砕した木端を固めた板の表面に0.5mm位の薄さに削った木(ツキ板)を接着剤で張り付け、木の板のように見せた物)
    4.無垢板(厚さ10mmから20mm程度に切った無垢の木。反りを抑えるため細くしたり、短くしてつないだりしてある)

     またこれらの長所短所を簡単に記します。
    1.長所・・食べ物や油をこぼしてもすぐ拭けて汚れにくい。コップ等の割れものを落としても割れにくい。
      短所・・非常に安っぽい。傷がつくと下地が見えてみっともない。家具等の重い物を置くとそこだけへこむ。日々劣化するので10年もたないのでは。貼り替えが必要。
    2.長所・・傷も付かないしまず割れない。ほぼメンテナスフリー。物にもよるが非常に見栄えが良い(欧州では石の床材は一般的)
      短所・・油や塗料等の色があるものをこぼすと色が着いてしまい落ちにくい。ベタ基礎でもない限り非常に冷たい。なにか落とすと壊れる。
    3.長所・・最近の合板は良くできていて無垢材と見栄えは変わらない。ウレタン塗装(薄いビニールを被せたようなもの)がしてあるので汚れに強く、何かこぼしてもすぐ拭ける。安い。
      短所・・ウレタンは長持ちせず(10年もつか?)はげるとまたウレタンを塗るしかない。表面の薄い板(ツキ板)がはがれると下地の合板とかがみててみっともないし修復できない。使用場所にもよるがツキ板がけばだってきてそのうちはがれて割れることがある。物にもよるが接着剤やウレタン塗装の異臭がする
    4.長所・・木目がきれい。肌触りが良く裸足が気持ちいい。定期的なワックスがけが必要だがほぼ半永久的にそのままで使える。(木材の種類にもよる)
      短所・・柔らかい木材(パイン、桐等)は傷がつきやすく家具の引きずった跡が残りやすい。反るので板間に隙間ができる

     長持ち、では石やテラコッタが一番ですが、冬が寒い日本では高気密高断熱べた基礎の家でないと冷たすぎますし床に座る習慣のある日本人には不向きかも。次は無垢材ですね。定期的(施工会社に確認)なワックスがけや水気を避ければ人間より長生きします。
     傷、ではもちろん石やテラコッタですが、無垢材もオーク等の堅い材質ですと家具を引きずってもほとんど傷になりません。しかし、傷も最初は気になりますが、いっぱいできると”味”になりますよ。

     どれがいいというわけではなく、どういう生活スタイルなのか、が重要です。例えば、料理が好きで毎日炒め物や揚げ物をする、という方はキッチンをクッションフロアにするのはとても有効です。無垢板だとべたべたになり掃除が大変。まめな人には関係ないですが。
     リビングで子供を好きに遊ばせたい、と言うときは無垢材がよいのでは。座り込んでも冷えないし木の温かみがあります。

     長くなってしまいましたが、結構こういうことで悩んでいる方が多いので。住宅メーカーの営業は何も説明しないのかなあ。



  3. 3 購入検討中さん

    すごいアドバイス!!読んでいて参考になりました。
    無垢材の良さはどの会社に行ってもしてもらえますが、みんな一緒です。

    「冷たくない。使い込んでいると味が出る」

    説明はこれだけです。
    無垢材の種類も選べるといいですね。オークという木材は初めて聞きました。
    他にも多数の方が悩んでおられる点を教えていただけないでしょうか?

  4. 4 インテリア・コーディネーターどえす

     参考になれば良かったと思います。
     他に、とは床材のことでしょうか。
     乗りかかった船ですからできる限り回答したいと思います。
     しかし、ここは斉藤林業さんの口コミ欄ですので”スレ”?でしょうか、新しく作りませんか?

  5. 6 主婦さん

    斎藤林業の仕上がり単価(通常の基本単価に追加単価)は、坪80万円~90万円です。
    知り合いから聞いて、びっくりしました。四季の住まいと同じくらい。

    太田の松浪建設ですら、仕上がり単価65万円/坪でおつりがくるそうです。

    家は、ゆっくり考えるべきですね。

  6. 7 ご近所さん

    群馬で坪80万位でモダンな建築が得意な会社は有りませんか? 積水ハウスとかケイアイスターとかの量販店は除いて。

  7. 8 いつか買いたいさん

    南栗橋の人間ですが、松浪建設を進められました。こんど、モデルハウスに行ってみますね。

  8. 9 戸建て検討中さん

    最終的に斎藤林業はどうですか?誰か教えてください。今判断に悩んでいます

  9. 10 通りがかりさん

    >>9 戸建て検討中さん
    何がどう問題なのかが分からないと答えようが無いのでは?

  10. 11 匿名さん

    坪単価も何をするかとか、何を使用するのかによってもかなり変わってきそうな印象ですが…
    でも基本は良い素材を使うというのが
    ここのポリシーなのかなと全体的に感じられます。
    きちんとした建材できちんとした家造りをする、ということならばベクトルは合ってくるのではないでしょうか。
    施工例をみていても、かなりデザインは多岐にわたります。

  11. 12 匿名さん

    YouTubeに危ない実験ですよとコメントしたら、コメントを消されました。
    手に乗せた断熱材をガスバーナーで炙っていたため、危険、改善して欲しい思いでコメントしたのですが。
    都合が悪いのか、そのような事をする会社です。
    残念です。
    私のYouTubeの使うマナーが悪いのでしょうか。

  12. 13 匿名さん

    以前、床下エアコン体感会みたいなことをしていたみたいですね。
    床下エアコンってどういう感じなのか全然わからない。
    家じゅうがきちんと温まるのかとか
    そういうのも気になってくるし。
    夏場にもそういう体験会してほしいです。
    そうすればもっと理解が深まるだろうから。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸