住宅なんでも質問「京王相模原線っていいところでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 京王相模原線っていいところでしょうか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-18 21:01:21
【沿線スレ】京王相模原線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

どうでしょう

[スレ作成日時]2005-10-10 11:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京王相模原線っていいところでしょうか?

  1. 12 匿名はん

    多摩境はどうですか

  2. 13 匿名さん

    リニアができたら橋本や相模原線の相場も上がるのかな。

  3. 14 匿名さん

    南大沢の住人によると、空気が違って冬は寒い。廃止されたか知らないけど運賃は高い。でも、物価は安い。山を切り開いた様な所ばかりで坂が多い。朝のラッシュは半端ではない。でも、最近直通の特急や快速が大分増えた。

  4. 15 匿名さん

    多摩境って駅に何にもないし、どこに出るにも大変そう。多摩ニュータウンも過疎ってるし、もう発展しないんじゃないかな。

  5. 18 匿名さん

    ぜんぜん。こんなところに骨をうずめたくない。でも仕方がないから、仕方がないから、仕方がないから、それだけで寿命が縮まった。根性の悪い奴には住みやすいかもね。毒舌に毒舌で返せるから。田舎もんの集まりというより朝鮮帰化人の集まり。東京都だけれど、区内とは大違い。低いよ-。

  6. 19 匿名

    そうそう、足立区荒川区葛飾区北区板橋区練馬区台東区江戸川区墨田区江東区大田区あたりの下町貧民エリアとは大違い!
    錦糸町とか蒲田とか千住とか、貧しい在日さんに大人気だもんね~

  7. 20 匿名

    下町エリアに限らず都心も在日いっぱいいるよ。
    飲食やパチ屋や風俗やベンチャーで成功してるやつらはおおいしね。

    在日にも格差があるから、たしかに下町には仕事を選べない貧しい人間(工場系とか肉体労働者とか)が多いけど、日本人にもそういう輩は山といる。

  8. 21 匿名

    区内(笑)

  9. 22 匿名さん

    在日はまたは帰化人は日本人とは考え方が違う。つまり全く違う生き物。お金があろうがなかろうが同じ。
    だから、純日本人だけのところに住みたいね。自分の国で暮らしてほしいね。

  10. 23 匿名

    永山は最悪

  11. 24 匿名

    電車で下って行くに従って服装がダサくなる。

  12. 25 匿名さん

    昔から住んでいる人も利用するからね。
    昔は陸の孤島だったのにね。

  13. 26 匿名さん

    村だったから、村八分の習慣がぬけないんだよね。

  14. 27 匿名さん

    でっち上げをして、悪くない1人を悪者にして、みんなに言いふらしていジメるやり方・・・ここら辺ではそういう輩が多い。

  15. 29 匿名

    下り電車で、
    「服装がイマイチ」
    と思う人を見かけた際、ほぼ100パーセント永山で下車しているように思います。

    永山の住民って一体どこで服買っているのでしょうか?

  16. 30 匿名さん


    特に八王子市はモンキ-ロ-ドっていうんだって・・・さるしか住めないところだったんだよね。

  17. 31 匿名さん

    稲城は南武線で縦にも移動しやすいから便利。最近は南山地域も開発始まったので今後期待できる地域。
    多摩市はもう発展は見込めないかなぁ。多摩センターも空き店舗だらけだし。
    南大沢は良くも悪くも安定してる気がする。同じ八王子の堀之内はなんかダサいイメージ。
    多摩境は生活に必要な店が一通り揃ってて便利ですね。橋本と合わせてリニアに伴って急速に発展しそう。ただ新幹線駅にはラブホが必ずできるので、八王子バイパスから多摩境、橋本の間あたりにラブホが乱立しそう。

  18. 32 入居済み住民さん

    八王子市民ではなかったのでダサいというイメージはよく知りませんが、
    京王堀之内は便利でお手頃価格の物件が見つかる良い場所だと思います。
    便利・・・駅徒歩圏、買い物・食事処が充実、道路が広い・渋滞が少ない、公園が多いなど

  19. 33 匿名

    多摩地区の小田急、京王線時間帯の速度最悪です。都心に通勤する人は大変です。

    http://toyokeizai.net/articles/-/101060?page=4

  20. 34 匿名さん

    京王相模原線は最悪。都心から通うのはありえない。調布から各駅に止まるのであれば、各駅停車に変更しろよ。区間急行とか快速とか行って電車の種類はあるように見せて、全部各駅停車。そうして京王ライナーに人を乗せようとしてる魂胆見え見え。マジイラつく。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸