千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 津田沼奏の杜(旧:津田沼プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. ザ・パークハウス 津田沼奏の杜(旧:津田沼プロジェクト)
匿名さん [更新日時] 2011-11-02 23:51:51

売主:三菱地所レジデンス
施工会社:フジタ
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

所在地:千葉県習志野市谷津7丁目
総武線津田沼駅徒歩7分
721戸(A棟177戸、B棟258戸、C棟160戸、D棟126戸)
A棟:鉄筋コンクリート造・地上20階建、B棟:鉄筋コンクリート造・地上24階地下1階建、C棟:鉄筋コンクリート造・地上20階建、D棟:鉄筋コンクリート造・地上17階地下1階建

完成予定
A棟:平成25年3月下旬予定、B棟:平成25年3月下旬予定、C棟:平成24年12月下旬予定、D棟:平成24年12月下旬予定

販売開始時期/平成23年5月下旬予定


【タイトルを変更しました。2011.4.10 管理人】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 津田沼奏の杜の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-24 00:27:20

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼奏の杜口コミ掲示板・評判

  1. 1109 匿名さん

    A棟B棟の物件を半分手に入れたつもりになっているのに、いまさらC棟D棟には行けないよ。
    抽選はずれたら、本物件は諦めて、別の物件で再スタートします。

    地所さん!物件はいいのに、売り方がまずいよ!

  2. 1110 匿名

    リスタートしても新船橋のプロジェクトも人気かもしれない。

  3. 1111 匿名さん

    いいところ:
    何と言っても、立地。不動産は「立地が全て」と言い切ってもいいそうなので、その点はGOOD。

    あららなところ:
    1. まだMRが2つしかオープンしていなかった今月頭に行きました。確かに、間取りには本当に驚きました。間取りについては「えっ、何これ? 30年前の物件?」って感じを抱いたくらいです。面白味がほとんど無い。

    2. 角部屋と言いつつ、ベランダ歩いてもワクワク感無し。AとBのお見合いはFIX窓だし。まあ例え掃き出し窓だったとしても、ほんの数メートル先に相手側のベランダがあるので、開放的とは言えませんけどね。

    3. 玄関の15cmくらいの段差。最近、見た事無いです。将来、車椅子のお世話になる時、とても困るかと。

    我が家の結論:
    夫婦の意見一致で「見送り」です。

  4. 1112 匿名さん

    ここの値段だったら、もう少し頑張って本八幡とか浅草のタワーに行こうかなって、一瞬頭よぎるよな。
    浅草タワーは地所物件だけどな。

  5. 1113 匿名さん

    正直、あの玄関の段差はひどいね。いまどきのマンションじゃありえない。
    俺はまだ若いから大丈夫だけど、老夫婦じゃ買えないよ。

  6. 1114 匿名

    玄関の段差って低い方がいい?
    戸建てだとあれくらいの段差あたりまえじゃない?
    むしろ砂とかが家に入らなくていいと思うんだけど。

  7. 1115 ご近所さん

    やはり、すみはじめてからわかるのかも。
    津田沼のここでないとダメという、
    よほどの方でないと、、なあ。

  8. 1116 物件比較中さん

    今の賃貸の玄関の段差は3cmってとこだけど砂は入ってこないな。
    15cmあるとお年寄りだけでなく、小さいお子さんのいる家庭も注意が必要だね。

  9. 1117 匿名さん

    >>1114さん

    はい、戸建てでは、あれくらいの段差は当たり前です。それどころか、玄関前の階段ですら珍しくない。土地と建物の構造の関係で、段差を無くすのは難しい。戸建ては、玄関まで含めたバリアフリー住宅を実現するのはとても難しい。

    最近のマンションは、ほとんどが玄関先の段差を最小限にしているし、敷地エントランスも含めてバリアフリーにしている。この物件は、そういうトレンドに逆行している。

  10. 1118 匿名さん

    うち、ばあちゃんが足悪くて車いすだから、抽選当たってもここに招待できないよ。
    戸建だとスロープ付けるスペースあることが多いけど、ここは難しい。

    手すりだけじゃ老人は厳しいんですよ!

  11. 1119 匿名

    駅からの距離を考えると、戸建中心の街が理想なんだろうな、ここは。

  12. 1120 周辺住民さん

    今さら何をいってもしょうがないけど、1119さんが正しいと思う。

    結局は地主がごねたから、戸建じゃなくてマンションになり、
    少しある戸建も定期借地か、坪100以上というとんでもない価格に。
    上物つけたら6000万以上って、ここは千葉県習志野市ってことをお忘れでないかい?
    どんだけバブルなんだよ。
    当初戸建希望だった人が、蓋開けたらこんなだから、マンションにしたんでしょ?
    マンションだってあの値段だし、ガッカリした人結構いるんだろうね。
    あの値段出せばそれなりの戸建買えるよ。だって千葉県だもん。

    成功するといいね、奏の杜。

  13. 1121 匿名さん

    そんなことになるくらいなら都市公園にした方がずっとよかった。民度が低いよ。

  14. 1122 匿名さん

    いまどきの最新マンションで、家族に車いすの人がいる世帯はお断りってのはひどいな。
    721世帯も入居すれば、その中に足が不自由な人は必ずいるだろうに。

  15. 1123 匿名さん

    自分はモデルルームに行っても段差は気にしてなくて、あとからこの掲示板を見て知ったのですが、
    なんでそれだけの段差があるのかについてははっきり理由があるんですか?
    何かメリットがあるんでしょうか?

  16. 1124 マンコミュファン

    スレッドパート2を立ち上げましたので適宜移動お願いします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195673/

  17. 1125 購入検討中さん

    >>1098 さん

    情報ありがとうございます。
    ご指摘のように、このMSの反響を見て価格がつりあがる可能性高いですね。
    入札はいつごろ実施されるのでしょうか。
    その時期によっては竣工もかなり遅れそうですね。
    私は免震MSからの引越を目論んでいるのですが(ここと同じ積層ゴム)、免震の場合はワンフロアが完成する度にお役所の検査が入るので、建築期間が延びると。実際、すぐ近くに同階数のMSがほぼ同時に工事が始まったのですが、倍以上かかりました。ですので、今のMSも2年くらい前から販売を開始しました。
    とすると、この西隣の土地で免震MSとなるとさらに時間がかかる=免震でない可能性が高いかも知れませんね。皆さんご指摘のとおり、奏の杜の仕様、間取りはすごくがっかりなので、この西隣に賭けようと思っていたのですが、うーん、難しいですね。

  18. 1126 物件比較中さん

    モデルルームってどこにあるのでしょう??
    ホームページを見ても良くわからず、電話していかないとだめなのでしょうか?

  19. 1128 匿名さん

    >1120
    駅前のゴタゴタ具合やラッシュ時の渋滞・バス便の遅延運転など
    津田沼は物件を買うには値しません。さらに遠い稲毛の方がまだまし。
    駅前の賃貸なら通勤には便利だろうけど、一生暮らすところではないですね。
    すでに新小岩や船橋なみに韓国・中国人が多いし。

  20. 1129 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/195673/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸