デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?「明光トレーディング」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. デベロッパー・ゼネコン・リノベーション会社の評判は?
  4. 明光トレーディング

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [男性 50代] [更新日時] 2024-04-21 10:59:43

2014年のはじめ頃から、1Rマンション(中古)経営を始めました。
明光トレーディングからマンションを購入し、入居者募集・契約・家賃徴収・苦情対応などの管理を明光トレーディングに一括委託しています。今のところ、空室もなく、対応もこまめにしてくれています。
2015年の秋頃に、中古マンションを購入できる位のお金が入手できるので、貯蓄にはまわさずに、明光トレーディングでまた23区内の物件を1軒購入して経営しようと思っているのですが、リスク分散のために別会社がいいのか迷っています。
明光トレーディングはどれぐらい信用できるのでしょうか?
また、より信頼度の高い会社はあるでしょうか?

[スレ作成日時]2014-12-27 09:20:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

明光トレーディング

  1. 67 投資家さん向け

    写真つけて補足です。

    管理も自社でしっかりしますということで、本会社から投資用物件で中古マンションを購入。
    しかし、原状回復の際で張り替えた天井のクロスだけが半年で剥がれてくるなど、杜撰な修繕。天井ライトも交換したようだが、もともとのライトからサイズを小さくしたため、下地がはみ出てしまい、はみ出た下地の部分は、種類の違うクロスを貼り付けるなど、少し信じられない対応。下手にライトを交換したせいだが、実際の作業は下請けのさらに下請けで、当初下請けは「ライトを交換したのは私たちではない」と言っていたが、私が原状回復前の写真からライトが変わってることを指摘することで、認識違いを認めてもらえたが、まずは管理会社として、明光トレーディングさまに最初に気づいて欲しいところ。
    また、入居者さまからクロス(天井の壁紙)の剥がれ報告があったにも関わらず、結局一年以上も対応できなかった。理由も下請けから連絡がなかったからなど、少しレベルの低い回答が目立つ。その間、入居者は、剥がれたクロスで隠れたライトのせいで薄暗い部屋で過ごしていた。
    工事が内容によって遅れることは仕方ないが、入居様にも何も連絡がなく数ヶ月放置するのは管理しているといえるのだろうか。

    入居者とは私が直接やり取りすることも増えて、現地確認などの交通費もバカにならなかった。
    結局、「管理対応の遅さ」も理由の一つとして2023年2月に入居者は退去が決定してまったが、その点について謝罪のみで管理会社としては特に何も対応してもらえなかった。

    なお、入居者からの解約理由として、明光トレーディングさまからの連絡では「更新を機に住み替え」のみが記載してあったが、入居者さまから直接見せてもらった申請書には「更新を機に住み替え」と「管理会社の不満」にチェックがあった。そのことを指摘すると、オーナーには「更新を機に住み替え」だけの理由をお伝えするようなシステムになっているのだそうです。

    明光トレーディングさまからの物件購入また物件管理の際のご参考にして下さい。

    1. 写真つけて補足です。管理も自社でしっかり...
  2. 68 投資家さん向け

    管理も自社でしっかりしますということで、本会社から投資用物件で中古マンションを購入。
    しかし、原状回復の際で張り替えた天井のクロスだけが半年で剥がれてくるなど、杜撰な修繕。天井ライトも交換したようだが、もともとのライトからサイズを小さくしたため、下地がはみ出てしまい、はみ出た下地の部分は、種類の違うクロスを貼り付けるなど、少し信じられない対応。下手にライトを交換したせいだが、実際の作業は下請けのさらに下請けで、当初下請けは「ライトを交換したのは私たちではない」と言っていたが、私が原状回復前の写真からライトが変わってることを指摘することで、認識違いを認めてもらえたが、まずは管理会社として、明光トレーディングさまに最初に気づいて欲しいところ。
    また、入居者さまからクロス(天井の壁紙)の剥がれ報告があったにも関わらず、結局一年以上も対応できなかった。理由も下請けから連絡がなかったからなど、少しレベルの低い回答が目立つ。その間、入居者は、剥がれたクロスで隠れたライトのせいで薄暗い部屋で過ごしていた。
    工事が内容によって遅れることは仕方ないが、入居様にも何も連絡がなく数ヶ月放置するのは管理しているといえるのだろうか。

    入居者とは私が直接やり取りすることも増えて、現地確認などの交通費もバカにならなかった。
    結局、「管理対応の遅さ」も理由の一つとして2023年2月に入居者は退去が決定してまったが、その点について謝罪のみで管理会社としては特に何も対応してもらえなかった。

    なお、入居者からの解約理由として、明光トレーディングさまからの連絡では「更新を機に住み替え」のみが記載してあったが、入居者さまから直接見せてもらった申請書には「更新を機に住み替え」と「管理会社の不満」にチェックがあった。そのことを指摘すると、オーナーには「更新を機に住み替え」だけの理由をお伝えするようなシステムになっているのだそうです。

    明光トレーディングさまからの物件購入また物件管理の際のご参考にして下さい。

    1. 管理も自社でしっかりしますということで、...

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸